
コメント

P
まずは頻回授乳を心がけてください。詰まっている方のおっぱいから飲ませるようにしてくださいね。赤ちゃんの加え方が浅い場合もありますので、しっかり乳首を加えてもらい、抱き方を変え、色んな方向から飲んでもらってください。自己流でマッサージすると、乳腺を傷つけますし、余計に母乳が湧きますので、気をつけてくださいね。食事も脂物をさけてみてください。
悪化すると、痛みや熱も出ますので、よくならない場合は、早めに母乳外来などでマッサージを受けてみてくださいね。

ゆーちんママ*.
頻繁の授乳とあげかたを変えてみてください。
下顎のほうが吸う力が強いので、下顎のほうにしこりがあるところを加えさせるといいですよ!
-
みつばちちゃん
乳首の下あたりなので縦抱きでやってみます!やはり頻繁にあげることが大事なのですね!3時間のリズムが定着したところだったので、またリズム崩れないかなあと心配だったのですが、そんなこと言ってられないですよね😭❗️
アドバイスありがとうございます✨- 7月19日
-
ゆーちんママ*.
自分が不安で仕方なければ母乳外来に行ってもいいと思いますよ!
私も最初の頃、乳腺炎になるのが怖くて、すぐさま行ってました😭
むりやりあげても飲んでくれないですし、3時間の間隔を守ってもいいともおもいます。
凄い勢いで飲んでくれると思うので😍
あとは乳首を柔らかくしたほうが抜けそうですよね。バーユとかピュアレーン塗ってラップもいいと思います。- 7月19日
-
みつばちちゃん
乳腺炎なるくらいなら、母乳外来行った方がいいですよね💦
確かに乳首を柔らかくした方が出てくれそうな気がしますね✨お風呂上りにピュアレーン塗ってラップやってみます🙋🏼❗️- 7月19日
みつばちちゃん
頻回授乳とくわえ方と抱き方を変える、ですね❗️アドバイスありがとうございます😭✨
頑張ってやってみます❗️