※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫陽花
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が身長が伸び横ばいで、鉄欠乏症が心配。後期検診で小児科に相談予定。アドバイスを求めています。

今日で10ヶ月の娘がいます。体重は8.7kgで身長が72cmなのですが、身長が6ヶ月ぐらいから2cmほどしか伸びておらず、ほぼ横ばいです😢
離乳食は、好き嫌いもなく比較的よく食べてくれ(3回毎食だいたい150gほど)、赤身の肉や魚、レバーも積極的に取り入れているつもりなのですが、鉄欠乏症ではないかと心配しています💦
来月の後期検診で一度小児科の先生に聞いてみようとは思っているのですが、少し不安で投稿しました。
同じような方がいらっしゃったらアドバイスいただきたいです。

コメント

ゆきち

うちの娘もごはんしっかり食べてるのに7ヶ月〜10ヶ月で2センチしか伸びませんでした。(10ヶ月の頃には成長曲線より下でした)
しかし、10ヶ月〜12ヶ月で一気に6センチ伸びました😊
もしかしたら紫陽花さんの娘さんも背が伸びるタイミングがあるのかもしれませんよ☺️

  • 紫陽花

    紫陽花


    一気に6センチはすごいですね😳
    娘も伸びるタイミングがあるのかもしれないですね☺️
    6ヶ月までは順調に伸びていたので心配になってしまいました💦
    ありがとうございます✿

    • 10月12日
ねこ

11ヶ月のとき、検診に行きました⸜( ´ ꒳ ` )⸝
体重8キロなく、身長69センチでした‼️
かなりしつこく大丈夫でしょうかと聞いたところ、
成長曲線の範囲内であれば大丈夫と言われました🤗

  • 紫陽花

    紫陽花

    成長曲線なら大丈夫ですよね😢細かいことでも敏感になって心配になってしまいます💦

    お返事ありがとうございます✿

    • 10月12日