※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

最近、群馬県太田市にあるBの国に行かれた方いますか?2歳3ヶ月なんです…

最近、群馬県太田市にあるBの国に行かれた方いますか?2歳3ヶ月なんですがマスクを嫌がって付けません。2歳以上だとやはりマスクしてないと入れないでしょうか?

コメント

ミッフィー

2歳児ですがやはり店員さんにつけて下さいって言われました😅私の子もBの国で初めてマスクしたのですが、最初はしてくれませんでした😭「しなきゃ遊べないよ」と言ったら渋々してくれるようになりましたが💦2歳児は嫌がりますよね、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうなのですね(´•̥  ̯ •̥`)うちは即効で外されるので行くのは無理そうです、、もう少し大きくなったらつけてくれるのか、2歳児は難しいですよね(>_<)教えてくださりありがとうございます(●´ω`●)

    • 10月12日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    足利のキッズピアはご存知でしょうか?そこなら2歳児はマスク2歳児はつけなくてもOKでした(^^)

    • 10月12日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    誤字すみません(>人<;)

    • 10月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    足利のキッズピアはコロナ前は何回か行ってました〜実は埼玉の北部住みで埼玉県人は入れないみたいです(>_<)でも2歳児でもマスクなしでいいのは嬉しいです(*^。^*)入場制限が解除されたら行ってみます(^^)

    • 10月12日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    埼玉なのですね😊早く解除されるといいですね💦💦先週の土曜日行ったばかりで8ヶ月ぶりに行きました😩子供も久々で楽しんでましたよ👌早くお子様と楽しみたいですね❤️

    • 10月12日
  • アマビエ

    アマビエ

    コメント失礼します。キッズピアは今足利市民だけだったと思います😖バースデーに行くと子供が入りたがるのですが群馬県民なので入れず、もう今日は終わりなんだってって言いながら通り過ぎます😭

    • 10月12日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    横から失礼します。
    10月からキッズピアは群馬県民も入場できるみたいです。
    ただ前の時間とは変わっているのと前もってチケット買えなくなっているみたいです。

    • 10月13日
  • アマビエ

    アマビエ

    ありがとうございます😄

    • 10月13日
アマビエ

うちの子も2歳でマスク外してしまうのでせずに行きましたがマスクしないとダメでした😣
持っていかないとブカブカのマスクを買わされます💦

でも中では大きい子が外してしてない子もいるのにスタッフ近く通ったり目の前片付けてても注意してる様子も全くありませんでした💧

  • ミッフィー

    ミッフィー

    コメント失礼します!大きい子が外してると自分も外すー!って大泣きされた事ありました💔しなくてもいいのかなーってモヤモヤしちゃいました😷

    • 10月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんと、買わされるんですね💦😅中々厳しいですね(>_<)
    大きい子に注意しないのはちょっとモヤモヤしますね、、
    今回はやめとくことにします😭教えてくださりありがとうございます(●´ω`●)

    • 10月12日
  • アマビエ

    アマビエ

    2歳とか小さい子だと嫌なのかな?とか思えるけど大きい子は...ですよね💦マスクしないといけないのはわかるけれどしろと言うならスタッフも、しっかりと注意して欲しいですよね😣

    • 10月12日
  • アマビエ

    アマビエ

    金額忘れてしまいましたが割高でした🤣
    早くコロナ落ち着いてもらいたいですね😭

    • 10月12日
まかぽん

うちの子も普段はマスク嫌がります。
現地で2歳児も着用厳守なのを知り断念したのですが、どうしても入ると言うので何度もマスクの話をし、マスクをすると約束して一か八かで入りました😅
入り口ではすぐ外してしまいましたが
いざ、遊び始めると周りも付けている事と夢中になっていたからか?出口の滑り台まで付けてくれました😭
滑り終えた途端にポイっと😂
ちなみに1枚50円でした🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってしまいすみません😢最近大人のマスクを真似っ子で付けたがるので頑張ればいけそうな気がします!確かに遊び始めたら夢中で付けてるの忘れてくれそうですね!ちょっとチャレンジしてみます😄コメントありがとうございました★

    • 11月1日
はじめてのママリ

皆さまコメントありがとうございました★一番最初にコメントくださった方にベストアンサー付けさせていただきました😄