![Y❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
私はビオの無糖与えてます。
きな粉や、すりおろしたりんご、刻んだ果物と一緒に与えてますよ☺
![るーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃんmama
ブルガリアあげています。
そのままでは酸っぱいのでチンしたバナナと一緒にです(。・ω・。)
うえの方と同じくフルーツと一緒なら甘く感じるみたいなのでそうしてます!
いろんな説がありますが、ベビーダノンは果肉の方に砂糖がいっぱい入っているとかヨーグルトと言っているけどほんとはヨーグルトじゃないとか(体に良い菌がたくさん入っていないとか)ほんとかどうか分かりませんが!
そんな記事を見ていたので食べさせたことないです。
-
Y❤︎
果物と一緒にあげればいいのですね♡
ちなみに、どれぐらいの頻度であげてますか😥?
ベビーダノンってそんな説もあるんですね😫
これからは控えてみようと思います😣
コメントありがとうございました♡- 7月19日
-
るーちゃんmama
二回食なので一回目の時にあげてます!基本的にヨーグルトきらしてなければ毎日です♩
離乳食中期になってからうんちが硬くてひどい時は泣きながらしてて心配で(;ω;)
いろいろ調べたら乳酸菌がやっぱり良いらしくヨーグルト食べるようになってから前よりスムーズになりました(。・ω・。)!- 7月19日
-
Y❤︎
そうなんですね!
参考になります♡
ありがとうございました♡- 7月19日
![ゆきりん⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきりん⭐️
私は大人用をレンジで軽くチンしてバナナとかきな粉とかある果物と混ぜて食べさせです
-
Y❤︎
そうなんですね♡
いろいろ試してみます☺
コメントありがとうございました♡- 7月19日
![ちくわ⊂((・x・))⊃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ⊂((・x・))⊃
小岩井の生乳100%使ってます(^^)
酸味が少なめで食べやすいです♡
-
Y❤︎
酸味が少ないのは良いですね♡
コメントありがとうございました♡- 7月19日
![ぉきく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぉきく
一番最初のヨーグルトはビヒダスの脂肪ゼロのものをあげてました(OvO)
そのままでも食べてくれましたね(^_^)
しばらくしてダノンベビーヨーグルトをあげて食いつきの良さにびっくりしました笑
-
Y❤︎
ベビーダノン、食いつきいいですよね😫
他のはあそびながら食べるのに
ベビーダノンだけは口開けて待ってます😒笑
ビヒダスの脂肪0のものもみてみます♡
コメントありがとうございました(*๓´˘`๓)- 7月19日
Y❤︎
ビオですね(*๓´˘`๓)
今日買い物行く時見てみます♡
コメントありがとうございました♡