![みーむらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で、A病院とB病院で分娩を迷っています。Aは面会制限あり、Bは面会OKだが料金高め。どちらを選ぶか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
まだ5週にもならないですが、産院で迷っています。
今は不妊治療してた婦人科に通って妊娠確定しています。
一人目は自宅から近いA病院で逆子で予定帝王切開でした。今回もA病院でと思っていたのですが、確認したところ現在面会一切禁止で、今後大人一人OKにしていく予定だが、来年も子供(実子も)の面会は厳しいかもとの事でした。分娩予約は20週くらいまででOK。
少し駅から歩くけど評判もいいB病院は今のところ大人3人と実子は面会OKということでどちらに通院し、分娩予約するか悩んでいます。人気なので早めの分娩予約が必要。
ホームページ見た限りB病院の方が5万〜10万くらい高そうですが評判と実子とも面会ができるので惹かれています、、
でも一人目産んだA病院の名残惜しさや通院中環境が変わって面会OKになることも可能性はゼロではないかもと思ったり、、
優柔不断のため皆さんの意見聞かせてください🙇♀️
- みーむらん(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![子鉄の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子鉄の母
AB共に出産までの検診は付き添いOKか確認されましたか?
普段の検診の際上のお子さんは誰か見てくれる感じですか?
また出産時、病院に向かう際、ご両親等上のお子さまみててもらえる感じですか?
そのへんも踏まえて。
検診は付き添いOKで、ご両親がお近くとかでしたら、私なら二人目ですし、家から近い方選ぶかなぁと思います。
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
面会絶対!って思うなら
Bですよね(°°)
私は面会絶対とは思わないので、
期限が決まってる入院なので
産まれたら会えるし
病院に子供連れてきて欲しくないので😭
大人一人出来たら荷物なども
安心なので
1回産んだ病院だし近いのが1番なので
Aがいいです♡!!!
-
みーむらん
コメントありがとうございます!
1週間も離れたことがないのでお互い想像がつかなくて😢
母にも父にも慣れているので多分大丈夫ですが、、多分私が寂しいから悩んでるんだと思います。笑
普通なら慣れてて通いやすいAですよね😃✨- 10月12日
みーむらん
お返事ありがとうございます。付き添いに関しては確認していませんが、実家が近いので母に検診や入院時は見てもらう予定です。
通いやすさも大切ですよね✨
A病院は電車で5分以内徒歩で20分。B病院は電車と徒歩で30分。車だと15分くらいです。