
現在妊娠中で、抱っこ紐が使えません。免許持っていないので旦那がいる…
現在妊娠中で、抱っこ紐が使えません。
免許持っていないので旦那がいる時しか
遠出が出来ず、バスもどの時間でも満員の場所に
住んでおり( 駅まで徒歩1時間以上 )
ベビーカーはものすごく難しいです。というか勇気がありません。
息子を普通に歩かせると手は繋いでくれるのですが
興味があるものがあるとその方向に勝手に走って行きますし、じっと出来ません。
そんな中友達に、息子と私と遊びたいから都内に
来て欲しいと言われました。。。
皆さんは、移動手段どうしてますか。
- に(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
遊びたいから来てって😅
私なら移動を理由に断っちゃうかもしれないです。
でも、sさんはそのお友達に会いたいんですよね?

ゆっか︎︎☺︎
私なら行かないです。
むしろ遊びたいというのであれば貴方が来てよって思っちゃいます😂
車が使えるとか交通機関的に行きやすいとかならまだしも、なぜ身重な上に小さい子を連れてそこまでしないといけないのか私は引っかかってしまいます😥💦
-
に
行けないって言ったらどうすればいい?って返ってきて…仲良い子なのでどうしようかと😭
その子も東京の端っこに住んでるこで私の住んでる場所からの中間がちょうど都内なんですよね。
つわりも波があるからとは伝えてるんですがね- 10月12日

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
行くだけで疲れそうなので、移動手段がないとか、体調を理由に断りたいです…うちの娘ならまず無理です😅
どうしてもならタクシー使いますが…ものすごくかかりそう💧
-
に
自宅から駅まで2,000円以上はしますね😂仲良い子だから、どうしようかなって感じです…- 10月12日
に
いや本当にそれなんですよ、私妊娠してるし抱っこ紐出来ないから遠出できないって言ったら、どうすれば良い?って来て…
その子も東京の端っこの方に住んでる子なので丁度中間が都内の来て欲しいって言われたとこで😭