
車詳しい方、教えてください!ダイハツキャンバス。Xグレードだとイマイ…
車詳しい方、教えてください!
ダイハツキャンバス。
Xグレードだとイマイチでしょうか?
Gで考えていましたが、予算的にXにしようか悩んでいます…
今は古い中古車に乗っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

min
パッと見た感じですが夜運転する機会が多ければヘッドランプはLEDのGをオススメします。全然明るさ違うので。
あとはグレードの違いを確認して納得できるかじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
街乗りするくらいだったらXでもいいと思いますよ☺️
ヘッドライトをハロゲンを後からLEDに変える事は出来るのでフォグランプの有無で決めていいと思います。
地面まで照らしてくれたり綺麗な明るさを重視するならGの方がいいと思います✨
ハンドルにボタンがついてるのも便利ですが今の車に付いてなければ不便さは感じないと思います♪
-
はじめてのママリ🔰
Xでも良いですかね?
基本街乗りです!
数ヶ月に一回くらい高速も少し乗るかもしれませんが、県内レベルです。
正直、車にはあまり興味がなく、
今乗ってる車が平成12年式?位の物で、私からしたらXでも凄いなーレベルではあります😂
Gは明るいとは聞きましたが、体感する事はできないので、そっか…って感じです💧
今の車にハンドルボタンは無いです。
夫の車にはありますが、使っても特に何も感じない、、くらいに車に無知です😂
それか、新型アルトも候補なんですが…どう思われますか?
本当車わからなくて😂- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんも車持ってるんですね☺️それならみんなで出かける時は旦那さんの車とかですかね🚙?
今の車は普通に機能が整いすぎてますよね🤣
ハンドルのボタンは手元で音量上げたりしなくても手伸ばせば出来ますし、今なきゃ不便さ感じないのでXで十分ですね😌
新型アルトよりムーブキャンバスの方が車内も広いので乗り降り使いやすいと思いますし、後ろはスライドドアの方がいいと思います♪
子供が乗る時、開けるドアだと隣にぶつけたりしそうです🥹- 7時間前

りつき
お子さん乗せて乗ること考えるとGグレードの360℃UVカットは魅力ですねXはフロントだけと書いてあったので
ただ、後々車屋さん等でお願いできるもしくは別オプションでそれだけつけれるならGでもいいかなという気がしますが、手間賃と考えればXかなとも思います
はじめてのママリ🔰
現在は専業主婦なので、基本昼間の子供の送迎と買い物用です。
冬場は夕方も運転する時あるかな、,って感じです。
違いは一応聞いたんですが、やっぱりあんまりピンと来なくて💧
明るさが違うとは聞いたんですが、実際体感はできないし、そっか…って感じでした。
今乗ってる車が古すぎて浦島太郎状態です。