※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

陣痛タクシーの登録状況や利用時の会社選びについて教えてください。

陣痛タクシーについて教えて下さい

陣痛タクシーの登録をしようと思っています。
皆さん何社位登録されましたか?

実際使う時、登録した会社の何社位に電話しましたか??

コメント

deleted user

1社だけ登録しました🤔それだけしかなかったので笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    でも結局使わなかったです!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    一社だけ登録されたのですね
    使わなかったのはご家族の方に送ってもらえたとかですか?

    • 10月12日
RIRI

2社登録してて夜中&台風で片方繋がらなくて2社登録しててよかったなって思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    実際陣痛タクシーを使ったとの事でお伺いしたいのですが
    荷物とか運んでくれましたか?
    マンションなのですが5階から入院バック運ぶのが心配で💦

    • 10月12日
  • RIRI

    RIRI

    私もマンションです😳
    運んでくれましたよ〜!!!
    普通のタクシーとは全然違うくらい気遣いが凄かったです🥰

    • 10月12日
こまめ

2社登録しました!自宅にいる時用と実家にいる時用で分けてました!
結局旦那に送ってもらったので使わなかったですが。

deleted user

1社だけでした!電話したら10分くらいですぐに来てくれました☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    実際陣痛タクシーを使ったとの事でお伺いしたいのですが
    荷物は運んでくれましたか?
    マンション住まいなのですが、5階から入院バックを運ぶのが心配で💦

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もマンション住まいです!
    エレベーターはないのですかね?😢でも私は自分で持っていけるくらいの荷物量でした!都内住みなのですが、1人でも大丈夫なように荷物少なくても良いようにその辺考慮してくれていたかもです💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荷物量のセーブですか、、、
    切迫流産で入院していた時の経験+コロナで面会が出来ないのを考えたらかなりの量になってしまっているので、再検討しようかな💦
    エレベーターはあるのですが普段からおっちょこちょいなので自分を信用できないという😅

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あーなるほど😢コロナで今の時期に出産の方はいろいろと大変ですよね😢…面会できれば荷物持ってきてもらえるけどそれもできないんですもんね😢
    キャリーケースに入れるのはどうですか?

    • 10月12日