
コメント

メメ
とにかく2人でいる時間を大切にすることかなと思います!
手を繋いで散歩とかでも良いかなと☺️
そんな時間さえも子供いると中々取れないので…。
2人で静かな店でランチとか、レイトショーとか。
ゆっくり過ごすのが良いと思います✨

ママリ
臨月は運動がてら毎晩手を繋いでお散歩してました!
映画館行ったり少し外にご飯食べに行ったり、2人でDVD見ながらごろごろしたり!どれも出産すぐにはできないので☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊!確かに外食も中々出来ないですね!つわりがもう少し落ち着いたら外食行ってみます😆
- 10月12日

ぺん🐧
妊娠中は、2人でご飯食べに行ったり映画行ったり、近場で旅行に行って沢山写真撮りました😊
あと、2人でお風呂に入ってました!産まれたら2人でお風呂は無理になるので😭
-
ママリ
ありがとうございます☺️!
2人でお風呂😳確かにです!今夜は2人でお風呂にします!- 10月12日

はじめてのママリ🔰
ゆっくり映画を見に行ったり、
子連れでは行きづらい
落ち着いたカフェやディナーが
いいと思います☺️
-
ママリ
ありがとうございます☺️!
子連れでは落ち着いたカフェやディナーは難しそうですね🤔行ってみたかったお店を巡ってみます☺️- 10月12日

くろネコ
コロナを考えずに…だと、
やっぱり外食!旅行!ですかね😂
あとは脅すわけではないけど、私がやっておけばよかったと思うのは産後の生活を一緒にイメトレしておく事です😂
産後、生活が変わるっていうけど具体的にどう変わる?とかママ自身のホルモンバランスで心が不安定になった時はどうしよう?とか産後うつの話とか。
ポジティブな事だけではなく、チームとしてどうやって目の前の新しい命と向き合うか。しっかり話し合っておけばよかったぁと思います🤣
イメトレ通りにはいかないですけどね!
-
ママリ
ありがとうございます☺️!
本当に日帰りでもいいから旅行行きたいです😂
産後のイメトレ、今のうちから夫婦で共有しておくのが良いですよね🤔一緒に話し合ってみます!- 10月12日

もちゃちゃ
大人だけしか入れないお店とかめぐる ですかね?オシャレなカフェとかレストランとか映画館とか美術館とか本屋さんとか雑貨屋さんとか…☕夜とか夕方にただのんびり散歩するのも良いと思います!夜の外出は殆ど出来ないです。
食事はまず子どもが食べられる料理あるか?キッズOKな所か?とか子どもが判断基準になるし、ある程度子どもが大きくなってくれないと落ち着いて食べられないですし😂
私はつわり酷かったので、殆ど寝たきりだったので、夫婦二人で過ごせる時間はほぼありませんでしたが…
子どもが産まれてからはスーパーですら心穏やかに買い物する大人だけの貴重
な時間なんだなぁと感じました(笑)
-
ママリ
ありがとうございます😊
大人だけの時間、本当に貴重になりそうですね🤔確かにのんびり出来なさそうです😣近所をのんびり散歩したり、行きたかった所を2人で巡ってみます😊- 10月12日

退会ユーザー
妊娠中は二人でのんびり過ごしてる時間が楽しかったです‼️
映画、旅行、子連れだと行きづらいホテルディナー、そして夫婦ともにネカフェで漫画読むのが好きだったので、する事なかったら毎週ネカフェ行ってました😂
あとこれからの季節だとイルミネーションも始まりますね💓子連れだと多分そんなに遅くまで外に居ないと思うので、時間を気にせずイルミネーション見たりとか、夜の時間を楽しむのはありだと思います☺️
-
ママリ
ありがとうございます☺️!
のんびり時間ですね☺️私達も漫画を読むのが好きなのでネカフェ行ってみます😆
イルミネーションも始まりますね!夜のお出かけも出来なくなりそうなので今年は見納めて来ます😊- 10月12日
ママリ
ありがとうございます☺️
確かにゆっくり過ごすことも難しそうですね!今は2人の時間を大切にしたいと思います😊