
コメント

ママん
1歳までは耳の掃除はやらない方がいいですよ〜

退会ユーザー
耳が臭くて耳のところに引っ掻き傷があったので、鼻吸いを綺麗にできてるか見て貰うついでに耳鼻科で耳掃除してもらいました!
耳にゴミが溜まっててこれは家じゃ無理だし、これからは耳が臭くなったら連れてきて〜って言われて今後も定期的に連れて行くつもりです😃
耳鼻科の先生は、耳掃除は危ないから水入っても入り口をタオルで拭くだけで耳の穴は勝手に乾燥するから触らないでって言われました!
-
hrt0617
そうなんですね!参考になります!ありがとうございます!!
- 10月12日
-
退会ユーザー
赤ちゃんだと、ちょっと…小児科へっていう耳鼻科の先生もいるので問い合わせしてから行くのがオススメです!
- 10月12日
-
hrt0617
分かりました(* ´ ` )
色々ご丁寧にありがとうございます!!- 10月12日

りー
同じような回答になってしまいますが、ウチも耳が臭うな〜と思って生後2ヵ月で耳鼻科行きました👀
そしたら
🌷お腹にいた時の羊水とかが出て臭うことありますよ
🌷1週間に1回くらい耳の見えるところを綿棒とかガーゼでちょんちょんと拭くだけでいいです
🌷耳の穴は掃除しなくていいです
🌷耳から液体が出て止まらないとか、明らかに腫れているとかだったら来てください
といわれました😶笑💦
心配でしたが、その後たまーーにかさぶたのような耳垢???(わりと大きい笑)がポロっと出てきます😂🌈
-
hrt0617
なるほど!やっぱりそうなんですね!結構お風呂出たあと耳の掃除してました。。。
参考になります😌
ありがとうございました\👏🏻/- 10月13日
hrt0617
そうなんですか〜?汚れが溜まったりしても特に何もしなくて大丈夫なんですか?
ママん
大丈夫らしいですよ👌
なんか勝手に出てくるらしいです!なので水が入ったときとかに軽く綿棒で吸い取るくらいで掃除は特にしてません!多分Googleで調べても一歳まではやらなくても大丈夫って書いてあると思います!
hrt0617
そうなんですね!参考になりました(* ´ ` )ありがとうございます!!