※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

精神疾患で薬の副作用が心配。育児や家庭内のストレスが大きく、心療内科への通院をためらっている。同じ経験の方、どう乗り越えたか知りたい。

HSP体質です。妊娠前、心療内科に通院しておりました。産後うつや育児ノイローゼ含め、精神疾患は薬の服用なしでの回復は難しいのでしょうか?鬱の原因となっているものから離れる、環境を変える(仕事が原因ならば退職)などの大切は承知しております。現在ストレスの大部分をしめているのが育児を始め家庭内のことですので…いますぐ改善できない箇所があります。以前の通院時、どの薬に対しても副作用がでてしまい、頭がグラグラ、吐き気も酷く…薬を変更してもらったのですがどちらにせよ日常生活に支障が出るほどでトラウマです。まだ保育園に通っていない娘のお世話もある為、薬を飲むことでまたあんなふうになったらと思うと、辛いと思っても心療内科へ行くのをためらってしまいます。同じような方いらっしゃいますか?どのように乗り切りましたか?

コメント

deleted user

私も同じ感じです。薬はめまいや動機がしたのでやめました。

1番効果あったのは子どもと離れて自分だけの時間を定期的につくることでした。働いていないので認可保育は無理でしたので認可外に預けました。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。やはり子どもと離れる時間を作るのはとても大切ですね。最近市役所の方と保育園や、幼稚園の話を聞かせていただいた所なので、お願いする方向で考えようと思います!

    • 10月12日
さくらサク

私は薬なしでの回復はできませんでした。

生後半年から保育園を申し込みしましたが、診断書だけでは点数が足らず待機になりました。
運良く一時預かりが可能なので一歳から週3利用しました。
保育が慣れてきた頃、仕事を始めました。
それが2年続き、3歳児でやっと園に入れました。
仕事中は集中しているから吐き気や不安感はごまかせています。
吐き気辛いですよね、私も同じなのですごくわかります。
薬は相談していまのところあっているみたいですが、
眠気が出るので、運転する日は飲まないことも…

仕事で子どもと離れることで私はだいぶ軽減されました。
もちろん望んで産んだのですが、産後うつになり一変してしまいました。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    薬を飲まれて回復されたんですね!今は完治されましたか?

    詳しくお話ありがとうございます。やはり子どもと離れる環境作りは自分自身にとって大切ですね。自分自身キャパオーバーにも関わらず、いざ保育園に預ける方向で考え出すとさみしくなっていたのですが…子供のためにももう一度環境を見直そうと思います。私も同じく望んでようやく授かった娘なのですが、産後うつになり…いまだに引きずっているような状態です。

    • 10月12日
  • さくらサク

    さくらサク

    私も予定では年少からのつもりでしたが…

    完治はしていませんでした。コロナが流行り出した2月末からまたぶり返してしまいました。
    それまでは私も忘れてしまうくらい普通に生活を送っていましたが…

    保育園では、家ではできない団体生活や先生方みていただいてるので助かっています。自分では体調悪いと満足に見れないので園には感謝の一言です。

    始めは子どもも私も泣いてました。自分でみれない悲しさとなんともいえない不安感で押しつぶされてました。

    離れる時間ができて、そんな時間があるから子どもがかわいいと思う自分もいます。わがままなのですが、いまはそんな精神です。
    土日はちょっとキツいときもありますが、また月曜日になればと気持ちがあります。

    長々とすみません。

    • 10月12日