※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカママり🔰
妊娠・出産

妊娠中に血圧が気になる。手首で測ると高いが、腕で測ると正常。不安なので同じ経験の方いますか?

毎回産婦人科で測ると高かったり正常だったりで今まで手首のでやってたけどこの前高血圧でハイリスクの可能性があるような妊娠4ヶ月で初めて今回の妊娠検査してもらったときに160あったのでこの時期下がる時期なのに高いから他の病院紹介するようになるかもと言われました
その後ずっと気になって手首のではかると、正常だけど昨日腕で巻いて測るタイプの買いに行って測ってみたらやっぱり階段上がって少したってから測ったのに128とかでした。緊張すると血圧上がったりするからだとは思いますけど妊娠検査の日前日寝不足もあり、でも腕で測ったら正常ってことは今日の朝も123の79だったので大丈夫ってことなのかな?同じような方いますか?

コメント

たまな

私も病院で高くなります!
初診で140ぐらいあったので、それから先生の指示で毎日3回血圧測って記録してます☺️
家では正常です!
なんなら今低血圧ぎみです🤣
毎日記録して先生に見てもらうといいと思いますよ✨
ちなみに毎回上腕で測ってますよ🙋

  • ミカママり🔰

    ミカママり🔰

    やっぱりあがりますよね?😲病院だと
    妊娠4ヶ月のときでした?高かったの160まではいかなかったですか?

    • 10月12日
  • たまな

    たまな

    今病院では120前後ぐらいになってます!
    家では100あるかないかぐらいです😅
    家で130以下だと大丈夫かなと思いますが、これから上がる可能性があるので気を付けた方がいいと思います🙋

    • 10月12日
ミカママり🔰

家で腕の血圧計で測って128とかだと普通ってことですよね?