※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

義理実家にお中元されてる方いらっしゃいますか?結婚当時は私の家からも…

義理実家にお中元されてる方いらっしゃいますか?
結婚当時は私の家からも義理実家にお中元を送っていたようなのですがフルーツのマスカット4000円程をお渡ししたところ後日両家集まる時があり義理実家の駐車場で趣味で栽培してるマスカットを義理両親が持ってきていて「やっぱりうちのマスカットが一番美味しい」と言っていたのがモヤモヤしました。その他にも色々送るものに対して一言イラッとすることを言ったり…。
うちの両親が兜をうちの子にと体つきの兜8万程をプレゼントしてくれた時は義理父が私に「どんなのを貰ったのか!」と言われ画像を見せたところ「なんやこんなのか笑。お前(長男旦那)の時は大きい兜高いのを俺たちで買ったっぞ!!
と言っていて安い兜だと思われたのか笑われてもう人間的に無理となりました。
それからお中元もお歳暮もうちの両親も私も義理実家には渡さないようにしたのですが先日義理弟が「なんでお中元とか渡さないのー?お世話になってるよねー?俺たちは渡してるけどねー。顔も見せてるしねー。」と言ってきて(いつもライバル意識高いです)イラっとしました。
私たちは近くに住んでますがお盆正月しか顔は見せません。
義理弟は毎週のように土日義理実家に行ってご飯ご馳走になったり金銭面でもお世話になってます。
もうすぐお盆もあるし義理実家に会いたくない。。
また、今妊娠4ヶ月ですがそれも言いたくない…。
全てが嫌です😨
お中元渡さなくて良いと思いますか?

コメント

まま

えーー嫌ですねー

渡さなくていいと思います
そういうのするかしないかは自分の家で決めたらいいと思うし。

義弟余計なお世話だよって感じですねー

なんでしないの?って言われたら、「前に送ったけど、喜んでもらえてないみたいだし」って夫に言って貰えばいいと思います。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    いいですかね🥺
    ままさんはされてますか?

    • 8時間前
  • まま

    まま


    うちの夫の両親は離婚してて、
    結婚して最初の年にそれぞれ送ったんですが,
    義母の方が「しなくていいよ!」って言ったので、うちの両親へも義父へもしれっと辞めました(笑)

    父の日、母の日もやってないです(笑)

    • 8時間前