
8ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を食べる量が多く、ミルクをあまり飲まないため、離乳食代がかさむ悩みがあります。手作り離乳食を増やしたいが、凝ったメニューが大変だと感じています。簡単なメニューのアイデアを教えて欲しいそうです。
生後8ヶ月半です。
離乳食はBFと手作り7:3で組み合わせであげてますが、量をよく食べます。一回の量が200g〜250gです。
その後ミルクや飲み物を一切飲んでくれないので多めにあげてしまってます。
BFの離乳食代がとてもかかります💧
手作りをもっと増やそうと思いますが、本を見たりすると割と凝ったメニューで作る大変だなーと思いました😂
簡単なメニューありましたら教えて下さい✨
野菜をベビー用のコンソメや和風だしで
煮たものばかりになってしまいます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

みく
私はその頃BFを使うときは、火を通して冷凍した野菜や魚、チンした豆腐などをまぜてあげてました!
ごはんものならお粥を混ぜてかさ増ししたり、おかず系のものにお粥やうどんを混ぜて主食にしたり…
BF高いうえに、なんだか具材が少ない気がしちゃって…きっととろとろに溶け込んじゃってるんでしょうけどね😂笑

みう
同じ8ヶ月です!
ベビーフード高いですよね💦
しかも量が少ない気がして全然満足してくれません😓
知り合いの人にイオンに売ってるお米の代わりになる野菜?を使ってるんですがすごい便利ですよ〜!!
めっちゃ野菜入ってるし予めみじん切りされているのでちょうどこの時期にピッタリです😭
私がやってる作り方は
炊飯器にこれ1袋+水を入れて炊く!
炊き上がったら2種類に分けてトマト味にしたり、和風だしを入れたりすると簡単に離乳食作れちゃいます✨
最近寒いので、炊き上がった後にホワイトソースと鶏ひき肉(事前に茹でたもの)or鮭を入れてシチューみたいにしたり、うどんorそーめんを入れて見たり色々アレンジしてます😚
見た目がBFっぽいし、何より安いので大量買いしてます!笑
すごい長文になってしまってすみません💦
お互い頑張りましょう!😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
レビュー見たら離乳食に使えると書いてありますので試してみようと思います!
野菜を細かく切る手間も省けてアレンジも効きとても簡単そうです!
良い情報ありがとうございます😆♪- 10月12日
-
みう
いえいえ!こういうのも使えるみたいなので良かったら😚
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
- 10月12日

おもち
ベビー用粉末ホワイトソースいいですよ!
混ぜるだけでグラタンとかクリームシチューみたいになるのでレシピのバリエーション増えて重宝してます😊
個人的に芋系お腹に溜まるかなーと思ってサツマイモとか南瓜に他の野菜混ぜてあげたりしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの子粉末のホワイトソースがどうも苦手みたいで😭💦
コープのホワイトソース野菜は大丈夫でした!
さつまいもはあまりあげたことないのであげてみようと思います😆- 10月12日

ままり
おやき簡単ですー!
じゃがいも、にんじん、さつまいも、豆腐、かぼちゃなど好きに組み合わせて、
片栗粉とコンソメや和風出し、きなこで味付けして
丸めてクッキングシートかオリーブオイル敷いて焼くだけです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おやきいいですね✨
手掴みで食べる練習にもなるし試してみます!- 10月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おかずとご飯でかさ増しですね!
初期はBF安いって思ってましたが、全然足りないので割高な気がしてきました...
一食でひとつは足りないし、中身の具材も確かに少ない気がしますね😢