※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

子どもの病気が親にうつる可能性や、持病のある実家からのサポートについて心配です。重症化リスクがある場合、どのように対応すればいいでしょうか。

子どもの病気はうつりますか?(持病がある実家)

はじめまして。初めての出産を控えているものです。

ゆくゆくは保育園に入れる予定ですが
子どもはよく熱が出たり病気になると思います。

その時に実家がサポートしてくれると言っていますが
親が日常生活は問題ないが持病があるので
風邪がうつって重症化したりしないか心配しています。

弱い風邪や病気なら問題無いですが、
大人にうつって酷くなったりする事はあるのでしょうか。
また、重症化リスクのある方や両親にいらっしゃる方は
実際どうされてますか?
病気のこどものお迎えなどあまり頼らない方が安心でしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

コメント

メメ

入園により風邪を引きやすくなるかどうかはお子さん次第かなと思います。
まぁ、大体は風邪程度だと貰うこと増えると思いますが💦
大人に移って…もその人によるかな。
うちの夫は子供の風邪を直ぐに貰って、何なら夫のが重くなるタイプです。
私は全然貰わないし、何なら妊娠中で免疫下がってるだろう今も移らない…笑。
一般的には子供の風邪は強いから大人は重症化しやすいと言いますけどね。


うちの実家にも重症化リスク高い者ばかりなので、風邪引いてる時はやっぱり会わないとか一応気をつけてます。

  • ままま

    ままま

    ご回答ありがとうございます。
    大人の方が重くなる事があるのですね!恥ずかしいですが一般的に子どもの風邪が強いと知りませんでした。私も夫の方が病気になりやすいので心配です😅
    実家にお迎えを頼むのは控えるのが安心ですね。

    • 10月12日
あさひ

抗体があるとうつらない病気もあります。
おたふく風邪とか水疱瘡とか。
普通の風邪や結膜炎等はうつります。
子供からもらう風邪はしんどいです(T▽T)
子供は元気になってるのに、いつまでもしんどかったりします。
うがい、手洗い、除菌、マスクで出来るだけうつらないようにして少しでもあれ?喉痛いかも?とか少しの変化でもすぐ病院に行ってます。

  • ままま

    ままま

    ご回答ありがとうございます。子どもは病気をもらいやすいのに、大人にうつるととてもしんどいのですね😭夫婦共倒れだと大変…難しいですが看病しながらうつらないようにするのがとても大事ですね。

    • 10月12日
deleted user

小児科の先生に質問したことがあるのですが、大人から子供に移るような病気は、同じように子供から大人にも移ると言われました💦
大体は大人の方が免疫が高いので重症化しにくいとは思いますが、大人でも人により、体調により悪化する可能性は大いにあると思います😞

うちも複数病気持ちの両親がいるので、ほぼ頼らず私が早退などして切り抜けました😖💦ちなみに私は子供の風邪が移った時、体が弱っていて肺炎になり入院しました💦

  • ままま

    ままま

    ご回答ありがとうございます。子育てしながらの入院とても大変でしたよね…!親は肺の病気なので、肺炎になったら本当にやばいです😭💦これは頼れないと心に強く思いました!

    • 10月12日
you

移りますよ❗️
子供が風邪ひくと私にもよく移るし、初めて子供がインフルエンザにかかった時に私は産まれて初めてインフルエンザ移されてかかりました😅
常に抱っこじゃないといけない時期は手洗いうがい気を付けていても特に移ってました💦抱っこしてて咳されるともろ私の顔付近なので😅
ある程度離れていれる時間が長くなった頃から移る事は減りました😊
私は専業主婦なので病気の子供を預けた事は無いんですが、
考えてみると実父も義父も持病持ち(糖尿や高血圧、心臓系、ヘルニアなど)なので、病気の時は預けないだろうなと思いました🤔
しかしどうしてもの時は実母と義母は元気なので、実父と義父にはあまり近づかせないようにしてもらうとかしてお願いするかな?と🤔

  • ままま

    ままま

    ご回答ありがとうございます。みなさんやはりうつるのですね😅子育てしながら予防は不可能ですもんね…大変です😭みなさんの話を聞いて病気の時は親には近づけないと心に決めました!

    • 10月12日
ちー

まだ保育園や幼稚園行かずに家で過ごしてますが、支援センターなどからかたくさん病気もらってきてほぼ全て私や旦那に移ってます😭😭😭
授乳を終えた1歳半〜2歳が特にひどく、毎月のように私も子どもも39〜40度の熱出してました💦
子どもの体調不良の時はマスクして接する、嘔吐や下痢の処理や消毒に気を付ける等すれば少しは防げるかもしれません😣

  • ままま

    ままま

    ご回答ありがとうございます。特にはじめはしょっ中病気をもらってくると聞きますね😭2人とも高熱が出るととてもとても大変ですよね…!持病持ちの親に頼るのはやめると決めたのですが、自分たちのことが心配になってきました。皆頑張って通る道ですね😂

    • 10月12日
ラテ

私は子供の手足口病が移りましたが、大人が移るとかなりキツイです😂😂
市のサポートや病児保育をしている小児科や病院を探しておいてはいかがですか?😊