![みっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡崎市の母乳外来、母乳育児相談でおすすめのところはありますか?生後2ヶ月で母乳不足感や乳腺炎に不安があります。出産した病院には母乳外来がなく、情報を求めています。
愛知県岡崎市の母乳外来、母乳育児相談でおすすめのところはありますか?
生後2ヶ月で、母乳メインで育児をしています。
母乳不足感があり不安なのと、たびたび乳頭にキズができてつらく、生後1ヶ月の頃に乳腺炎になったこともあり、また乳腺炎になるかと不安です。
乳腺炎になったときは1ヶ月検診と兼ねて、出産した病院でみてもらったのですが、母乳外来はありません。
情報のある方、よろしくお願いします。
- みっく(2歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
エンジェルベルに母乳外来ありますよ!私は直接かかったことはないのですが、乳腺炎ぽい症状があって電話したらとても親身に聞いてくださったのでよかったです☺️結局私の症状からは様子見でいいと言われましたが、1度問い合わせてみるといいと思いますよ🙌
![ハレハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハレハル
乳腺炎になって、エンジェルベルに行きました!
電話で症状伝えると助産師さんに対応教えてもらえますし、来院の必要があればその場で来院時間決めて見てもらえます。
痛いところを重点的に絞ってくれて、パンパンだったおっぱいがとっても柔らかく、軽くなりました。
薬をくれて、言われた通りにそれを飲んだらすっかり良くなりましたよ。
授乳の時間や方法などの相談にものってもらえます。
保険適用だったので、私は2000〜3000円くらいで済みました。エンジェルベル以外の病院で出産してると少し相談料が高くなるかもしれませんが。
でも、自分で悩んで対策するより、助産師さんに見てもらって薬飲んだほうが絶対良いです!
乳腺炎になるととっても辛いので(1〜2か月のとき何度かなりました😭)、早めに病院に行かれることオススメします!
-
みっく
実際に行った経験をありがとうございます!
ほんと、乳腺炎は辛かったので、早めに行動してみようと思います。- 10月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後ケアハウスははのわさんにお世話になったことがあります。
個人経営のアットホームなところで、赤ちゃんの体重測ったり、母乳量測ったりしながら母乳や育児について相談したり、マッサージしてもらいました😊痛くもなかったですし、優しい助産師さんなので、個人的にはとても癒やされました🥰
もしお近くなら一度行ってみても良いと思います☺️
-
みっく
ありがとうございます!
産後ケアハウスは初めて聞きました。
調べてみようと思います。
今後もきっと乳腺炎だけでなく、母乳とミルクのバランスで悩むと思うので、相談しやすい助産師さんに出会いたいなあと思います。- 10月12日
![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れな
岡崎ではないのですが、隣の安城に緑助産院というところがあります。
私は母乳外来ではなく、出産だったのですが、アットホームで家みたいで、助産師さんも話しやすい方ばかりでした🤗
母乳外来もやってます。
隣の西尾市は市の健康センター⁇で月2回と少ないですが、タダで助産師相談があります。
私は、咥えさせ方が浅くないか、授乳前後でどれだけ飲めているか見てもらいました。
市でこのようなサービスがあるか調べてみるのもいいと思います‼︎
-
みっく
丁寧にありがとうございます!
西尾市いいですね。
岡崎市にも何かそういうサービスはあるのか、情報収集してみます。- 10月12日
みっく
早いアドバイスありがとうございます!
エンジェルベル、大きいとこですよね。
電話でも相談できるんですね。
それならさっとできそうです。
ありがとうございました!