※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

友達が1週間違いで出産。前駆症状はあるが焦りを感じる。産みたい気持ちと焦りが交錯している。

初産で毎日のように一緒に歩いていた予定日
1週間違いの友達が今日生まれました☺️💕

次は私ですが前駆は少しある気がしますが
まだまだなのかな〜😭もう早く産みたいと
わりとはやめから思っていますが、友達が
産まれてなんだか焦ってます😂😂

コメント

🌼

焦る気持ちわかります!😂
予定日より早く産まれてる子が割りといて😂😂
スクワットと階段のぼりおりし始めたら1日はやくでてきました (笑)😂
でも結局は赤ちゃんのタイミングですよね😆❤️

赤ちゃん楽しみですね😍😍

  • りんご

    りんご

    焦りますよね😂正期産入るまではまだよー!とか言ってたのになったとたん出ておいでって言うから、👶??ってなってるんかなと思いながら😂笑
    散歩はしてるんですが、スクワットと階段気まぐれになのでやってみます💕たのしみです💕

    • 10月11日
ちゃもにゃ

赤ちゃんに会えるの楽しみですね🎶💖
焦る気持ちわかりますが、赤ちゃんはまだお母さんのお腹にいたいんですよ🥰
赤ちゃんのペースに任せて、焦らずゆっくり…😌

  • りんご

    りんご

    楽しみですね🥰
    もう母のお腹は伸びるの限界です😂笑

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

割と近い時期に妊娠してた友達は36週くらいで産まれましたが、私は予定日超えました〜☺️
臨月前からそろそろかな?予定日より早いのかな?ってソワソワしてましたが全然産まれる気配なくて途中で緊張感もたなくて開き直りました😂笑
まさに人は人、自分は自分なんだな!って思いましたね〜😭笑

  • りんご

    りんご

    ほんとベビのタイミングですよね👶💕でもマイナートラブルもきついし身体重いし、早く会いたい気持ちばっかり先走ります😂😂

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨月入ると中々グッスリ寝れないし色々トラブルあってしんどいですよね〜😭💦
    私は夜中に足つってよく飛び起きてました😵笑
    産んだ後直ぐに寝れない日々がずっと続くのできっとあの時もっと寝ておけば良かった〜って思いますよ😁✨笑
    私は産後初日は赤ちゃん預かって貰えるからその時にグッスリ寝よう!と思ってましたが後陣痛と産後ハイで全く寝れないまま母子同室になって本当辛かったです😂笑
    破水して入院したので入院日数が7日と通常より少し長かったんですが、結局入院中はほぼ寝れなくて1週間完徹って感じで死ぬかと思いました〜😂笑
    大変ですけどあまり焦らず自分の時間を大切に過ごして下さい☺️💓
    産まれるまでにもう1ヶ月は切ってると思うので本当直ぐですよ!😁✨

    • 10月12日
  • りんご

    りんご

    ぐっすり寝れない分お昼寝しちゃいますよね😂笑
    私の産院は母体回復優先なんで、すぐ母児同室始まらないんですよ☺️仕事で赤ちゃんみてきたし、ゆっくりできるようにそういう産院選びました💕退院したらずっと一緒ですしね😂笑
    ありがとうございます😌

    • 10月12日
deleted user

分かります😭
私も知り合いは早く産まれた子いたので今か今かと待ってました😂

無事に元気な赤ちゃん産まれて来ますように❤️

  • りんご

    りんご

    今か今かですよね🤷‍♀️💕今晩も全く予兆なさそうなのでスッキリ寝ます。笑

    ありがとうございます☺️💕

    • 10月11日
マミー

焦りますよね😭
私は予定日より4日超過して出産したので、焦りまくりでした〜😱笑
でもその3日後に友達も出産したので、誕生日近くて嬉しかったです☺️❤️(友達の予定日は私の予定日から3週間後でした!笑)
みかんさんも楽しみですね☺️✨
きっともうすぐですよ❤️
私は焦って階段上り下りと乳頭マッサージとスクワットして動きまくったら出てきてくれました!笑

  • りんご

    りんご

    超過は焦りますよね😭😭笑
    それはめちゃくちゃ嬉しいですね💕同じ誕生日ならんかな〜とか言ってたら普通に友達産まれちゃいました😂💕笑
    乳頭マッサージが1番張るんですけど全然陣痛繋がらないです😂頑張って動きます🥰

    • 10月11日
ひめちゃんはじめてのママリ🔰

焦る気持ちわかります。
私は、3日予定日超過で毎日ソワソワしてました。
予定日近くなって毎日、赤ちゃんに話かけました。赤ちゃんのタイミングもあるので、焦らずゆっくりでいいと思います。
赤ちゃんがお腹の中にいてくれる方が自分のことが自由にできるので、残り少ないマタニティライフを楽しんで下さい。産まれたら赤ちゃんに振り回されてしまうと思うので。

  • りんご

    りんご

    ソワソワドキドキです☺️
    赤ちゃんと関わる仕事してたので、生まれてからの方が想像できます👶実際自分がずーっと関わるとしんどいだろうけど念願の子なのでそれも楽しみではやく会いたいです💕

    • 10月11日
  • ひめちゃんはじめてのママリ🔰

    ひめちゃんはじめてのママリ🔰

    エコーなんか見てると早く会いたいって思いますよね。
    私は、予定日超過した時にこの子はママのお腹の中が大好きなんだって思ってました。
    今、2人目妊娠30週ですが2人目も予定日超過しそうな気がしています。
    無事に元気な赤ちゃんが産まれますように。

    • 10月11日
  • りんご

    りんご

    エコー可愛いですもんね👶❤︎
    ありがとうございます😊回答者様も無事に産まれますように✨

    • 10月12日