※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の発達障害に注力しすぎて、下の子の幼稚園選びに悩んでいます。兄弟児に償う方法を知りたいです。

上の子の発達障害がわかってからは、赤ちゃんだった下の子も連れて毎日療育への送迎やら幼稚園探しに必死になって、下の子はいつも車の中で送迎中に昼寝させてる感じでした。

幼稚園も、上の子に合った環境の幼稚園を必死に探した結果、選んだのはバスなし送迎必須の園でしたのでまた送迎ばかりの毎日。

幸いとても上の子に合う園で、成長もよくわかる。この園にして良かったと思ってます。

来年は下の子の幼稚園探しがはじまります。(上の子は2年保育の園で、下の子も同じ園に入れるには年齢差の関係で1年空いてしまう。)

でも、この生活を送る中で内心、下の子の幼稚園は絶対バスありの園にしようと思ってしまってます。下の子に合う幼稚園かは二の次になってしまっています。
上の子の療育に心血注ぎすぎて、下の子にしわ寄せが来てしまってると感じます。
でも、この送迎ばかりの毎日を私もどこかで休みたいです。
兄弟児には、どういうところで償ってあげればいいんでしょうか。


コメント

はじめてのママリ🔰

ママさんのストレスが少なくなることが下の子のためになると思います😊
負担を減らすことでできた笑顔を与えることが償い??になるのかなとおもいます🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。悪い方に考えすぎず、バランスをとりながらより子供たちに笑顔をむけられる洗濯をしたいと思います!

    • 10月12日