※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
その
家族・旦那

義両親が遊びに来ました。それは全然いいのですが、言いたい事は悪気な…

義両親が遊びに来ました。

それは全然いいのですが、

言いたい事は悪気なくなんでも言う義母。

今日も「〇〇(旦那)!灯梨ちゃんに靴を買ってあげて!
私お金出してあげる!持ってきたのよ〜!
はい、どうぞ!息子くん見ててあげるから、
夫婦でデートしておいで!!!」と。

ん?靴指定なの?笑

と思いながら話を聞いていると、

「だって灯梨ちゃんの靴いっつもボロボロなんだもーん
もぉーお母さん靴買ってあげたくて
仕方なかったのよぉー!」と爆笑されました💦

確かにこの前会った時に履いていた靴は
ヨレヨレスニーカーだったけど、

それは動物園だったからだし、汚れているのは
息子が最近足に乗るのが好きだから
いつもスニーカーの爪先が真っ黒になるだけだし、

ボロボロって言い過ぎじゃない?

失礼じゃないか?

と思いながらまぁお金くれるんだったらラッキーと
買い物に行きました。

1万円弱で新しい靴を買って、
義母にお礼を伝えると

「いやー、お母さんスッキリしたわ〜✨
良かった良かったボロ靴卒業できて👏
本当にかわいそうで仕方なかったから〜」と

ボロボロボロボロうるさいわ!!!!状態でした💦

悪気は一切なく陽気な人なんですけど、
さすがに疲れるというか、、、

こんなお義母さんをお持ちの方、
いらっしゃいませんか?

本気でイライラした時
どう対処していますか(TT)?

悪気がない分厄介で💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ち分かります!
同じくです。
義母も、悪気がないというか、、、
普通なら、ボロボロ、ボロボロ何回も言いませんよね😐
価値観合わない、考え方合わない、悪気ない?人の気持ち考えないでものをいう、、、
本人気にしてないし、悪気もないので、そんな相手にイライラするの損、無駄だわ!って思っても毎回イライラする、思い出してはイライラしています。
その他もろもろあるので、もう受け入れる気がないので、極力関わらないし、連絡も取りません。遠いので会う回数も少ないです(笑)

  • その

    その

    旦那に相談すると、

    本当に灯梨に靴を買ってあげたかっただけだと思うよ^ ^本当に本当に深い意味はないし、単純な善意だと思う。笑

    と言っていました💦

    昔からそういう人なんだそうです💦

    我が家がとても人に気を使う両親で、親しき仲にも礼儀を重んじる家だったので、ギャップがすごくて(o_o)

    付き合いも大変ですね💦

    • 10月12日