
コメント

ママリ
旦那さん次第では?
うちの旦那は大丈夫です🙌

のん
3.4ヶ月頃美容院の為3時間預けて行きました😊
完母でしたのであげてから預けて帰って来てまた授乳した、って感じです😆
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
なるほどなるほど…
結婚式となると半日は拘束されてしまうかと思うので、どうしようかと思って😭
参考にさせて頂きます!- 10月11日

me
完母の場合、母乳を冷凍とかして、旦那さんにやり方を教えるとか、
近くに待機しててもらえるならありかな?と思います😆
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
産まれてからどうなるかわかりませんが、完母の予定です。
おっしゃる通り、冷凍したものを旦那にあげてもらう、近くにいてもらうっていう方法でいきたいと思います!- 10月11日

退会ユーザー
旦那さんが子守が出来て、ミルクなら大丈夫だと思います🤔
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
一応完母の予定です…
旦那はやる気マンマンなのですが、こればっかりはどうなるかわからなくて😭- 10月11日

ママリ
哺乳瓶拒否かちゃんと飲んでくれるかとかも考えちゃうので、私なら産まれてみてじゃないと決めれないかもしれないです😂😂出るとしても披露宴だけどか😂
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
そうなんですよね…産まれてみないとわからなくて💦
出るとしても2次会は行かず、披露宴だけにします!- 10月11日

はじめてのママリ🔰
距離や離れないといけない時間、旦那さんが大丈夫かどうかですかね?
私は完母なので3時間以上は離れられないです😭
赤ちゃんはミルクで大丈夫でも1回あけると張って痛くなるので😭
ミルクや混合予定なら旦那さん次第で大丈夫だと思いますよー☺️
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
完母予定で、半日くらいは拘束されてしまうかと思います💦
おっぱいが張ってしまうこともありますもんね😰
いろいろ考えてみます!- 10月11日

はじめてのママリ
私は完母だったし飲む間隔が短った子だったので預ける事自体難しいかったです😅
混合だったら旦那さんにお願いできると思います🙂結婚式前までにオムツ替え寝かしつけ等を任せても大丈夫!てなれば気持ち的に安心して行きやすいと思います!
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
完母予定です…
産まれてみないとわかりませんが、旦那はやる気マンマンなので、式場近くにいてもらって、どうにかできたらなと思っています💦- 10月11日

みー
ミルクを毎日一回は飲ませてミルクにも慣れさせておけば大丈夫だと思います😊
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
完母予定ではありますが、ミルクも視野に入れてみます!- 10月11日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の時に旦那に預けて式~披露宴に参列しました😌ほぼ完母でしたが、私の方は時々圧抜きをし、子供の方は哺乳瓶拒否もなくミルクも大丈夫でしたので問題なかったです!旦那にも前々から参列する事を伝え、1人でお世話する事に慣れて貰ったので、特に心配する事はなかったです🤔
1番は旦那様次第かなと思います💦
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
実際の経験談参考になります!
旦那はやる気マンマンなので、子守りできるようにしたいと思います!- 10月11日

すみっコでくらしたい
授乳の対策だけしておけば大丈夫だと思います。
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
授乳問題、しっかり考えます💦- 10月11日

えるさちゃん🍊
完母だと厳しいかなと思います😂
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
完母予定なので難しいですよね💦
いろいろ考えてみます(*_*)- 10月11日

みなそ
現在子どもが哺乳瓶拒否で完母なのですが、今月結婚式に参加します😃
結婚式場に隣接するホテルを予約し、旦那さんには子どもと待機してもらう予定です🙆♀️
授乳時間やグズってしまったら会場にある授乳室に来てもらい授乳しようと思っています〜
無事に終わるかドキドキです😂
-
まゆちん
コメントありがとうございます!
すごい!準備万端ですね!
私もどうなるかわかりませんが、近くにはいてもらおうかと思います💦
無事に終わりますように✨- 10月11日
まゆちん
コメントありがとうございます!
旦那は子守りする気マンマンなんですが、自分の母乳の状態や子どもがどういうタイプになるかわからないので…