![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが1歳で、16週の妊娠中の専業主婦が離婚を考えています。旦那の無職やモラハラ、クレジットカード不正使用など信用を失う行為が続き、離婚に踏み切れない状況です。仕事探しも難しく、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。弁護士に相談中です。
1歳の子どもがいて
妊娠16週に入ったばかりの
専業主婦です。
子どもは保育園には入れてません。
現在、離婚しようか迷っています。
理由としては
・生活費が滞っている(コロナの影響で旦那無職)
・モラハラ(録音などの証拠はありませんが...)
・私名義のクレジットカードの不正使用
(写真を撮って無断で使用)
・免許証を勝手に使用して銀行口座を作られたり、、、
とにかく信用を失うような事ばかりされてきました。
挙げ句の果てに問い詰めると
支払いの金は払ってるから問題ないと逆ギレ😰😰
その他にも私のクレジットカードでの
旦那の借金(100万以上)があり
離婚したら払ってもらえないんじゃないかと
とても不安で離婚に踏み切れません。
弁護士さんには話をしています。
まず仕事を探そうと探しても
妊婦はちょっと...と
当たり前のことですが
どこも撃沈😭😭
同じように専業主婦で収入がなく
妊婦で仕事も出来ない方が
離婚された経験があれば
教えて欲しいです😭😭
よろしくお願いします。
- rii(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
離婚して母子手当もらった方がいいとは思いますが…
名義の不正使用は
訴えたくなりますね。
でも夫婦が成立してる場合
どうなる事やら…
コロナの影響で
生活に困難している場合
福祉協議会から援助
してもらえるので
そこら辺をよく調べて
どこまで援助を受けれるか
見てみるといいですよ!
私も援助受けましたから!
まあ後々返さなければ
ならないですが
返せない場合でも
また書類書けば
返さなくてもいい場合も
あるみたいですので!
1度市役所や弁護士に
色々聞いた方が良さそうですね😥
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お車お持ちでなければ生活保護を受けてはどうでしょか、、。
すぐに離婚をするのであれば働かずにママとお子さん、そして赤ちゃんの命を継続できるのは生活保護か実家で見てもらうくらいしか浮かびません😞
産前産後はどちらにせよ無給な訳ですから、産後働けるようになるまで耐えるか、生活保護で繋ぐって感じがベストかなぁと。
私は母が体が弱く、離婚後は子ども3人つれて生活保護で生活していたようです。少しずつ体力をつけながら仕事を慣らし、生活保護をやめ、車を買って掛け持ちって感じで生計たててました😊
-
rii
ありがとうございます✨
なるほど!
生活保護も、検討してみます☺️- 10月12日
rii
福祉協議会からの援助は
知らなかったです😭
一度調べてみます!
ありがとうございます☺️✨
ゆゆゆ
私の地域は
家賃をそのまま家主に支払ってくれるのと
1度きり20万まで貸付出来るもので
20万利子なし貸付しました!
コロナが酷くない地域は
申請期間が短かったりするので
注意です!