

(๑・̑◡・̑๑)
一万包んでます!
でも気持ちなので5000円でもケチとか思わないです。

ママリ
友達なら出産祝いは5千円前後が一般的なので普通だと思います😊
私は本当に仲の良い子には1万円ですが年1の付き合いなら同じく5千円にします🥺
けど5千円だとしても友達だしケチとは思わないです💦

退会ユーザー
私の周りでは出産祝いは品物が多いです。しかも、1人目のみで2人目以降にはお祝いはしないです😌 私が頂いた中ではベビーの洋服やベビー食器、小額派だとお返しなしで、抱っこ紐カバーやバスタオルなどありました。私が渡す時は、お返しなしでと伝えて5,000円程度の品物にしています。

らら
5千円を現金は正直、微妙だなと思うのでそれくらいの金額がいいなーと思う仲なら物にします
現金は1万以上の時だけです🙆♀️

ママリ
お祝いとして現金で渡すなら1万円以下は私の場合なしですね。
私は出産祝いも1万円にしてますよ😊

ロマサガ3
仲の良さにもよるけど出産祝いだと5000円位です😃
新築祝いだと1万円です。
-
ロマサガ3
五千円くらいのプレゼントです
- 10月11日

こころ
出産祝いは現金で渡すなら1万包みます。
5000円なら物で渡します😄
コメント