
親友に結婚式の友人代表スピーチを頼んだが、コロナの影響で断られた。ムービー撮影も遠慮され、代わりを探している。
1月に結婚式予定で親友に友人代表スピーチ
頼んでいたのですが断られました
初めは引き受けてくれてたのですが
コロナの影響で結婚式を延期してました
改めて聞いたところコロナもあるので欠席と
言われこれは仕方がないと思いました。
ムービー撮影したものを流せるように
頼んだのですが人前に出るのただでさえ
恥ずかしいのにムービーなんてもっと
無理やから遠慮したいと言われました
10年の仲ってそんなもんなんって思ってしまいました
他に頼める人もいないし何か
代わりになりそうな余興知ってる方
いれば教えていただきたいです。
- みぃ(6歳)
コメント

退会ユーザー
10年の仲でも苦手なものは苦手ですからね😂むしろ、10年の仲なのに親友がこういうことが苦手なことを知らなかったのかな?と思ってしまいました💭
余興は無理にしなくてもいいんじゃかなと!私も友達のスピーチなしでしたよ!その代わり、お世話になった先生にスピーチしてもらいました。
誰にもお願いできないのであれば、記憶に残って楽しめる演出をするだけでもいいと思いますよ!

てとてと
うちは夫婦揃って余興が好きではないので、フォトラウンドとか、カラードレスの色当てとかやりました。
余興だと身内ばっか盛り上がって、全く知らない人はシラケたりもするので、全体で盛り上がれたのでよかったですよ。
-
みぃ
確かにそうですよね!!
フォトラウンドはやる予定なのでカラードレスの色当て参考にしてみます!ありがとうございます😊- 10月11日

うそよ(疲れが取れない)
私は夫婦ともに友人スピーチなしにしましたよ!
余興は夫の友人に頼みましたが、全員で楽しめるドレス当てクイズもしました。
友達の式も友人スピーチはある方が少なかったです☺️
友人スピーチも余興もない披露宴もありましたが、ドレス当てクイズがあったり、くじで引かれた人が一言スピーチをするというのもあったし、他にも色々あると思います✨
-
みぃ
友人スピーチある方少ないのですね!!
なるほど一言スピーチ
参考にしてみてます!
ありがとうございます😊- 10月11日

ぷにまな
うちも余興なしでした!
プロポーズの場所当てクイズとケーキの中にアーモンドをしこませて景品を渡すゲームをしました!
-
みぃ
プロポーズの場所当て素敵ですね!
ラッキープレートはする予定です
ありがとうございます😊- 10月12日

はじめてのママリ🔰
うちはもともと友人代表のスピーチしませんでした😊
友人の式であったのは
・ドレスあてクイズ
・受付時に全員トランプを一枚引く
→新郎新婦が引いたトランプと同じ人があたり
→景品プレゼント&新郎新婦への一言メッセージ
・新郎新婦によるお菓子撒き(愛知の文化なので、他県だと微妙かもですが…)
とかですね✨
あとマジックや歌など、プロの余興を頼んでる人もいました。
クオリティがすごくてめちゃくちゃ盛り上がってましたよ!
-
みぃ
トランプ引き初めて聞きました🧐
県によっても違いますよね!
旦那福島で私大阪なんで
違うからこそ出来ることも
考えてます。
プロの余興はやっぱ
盛り上がるんですね!
参考になります!
ありがとうございました😊- 10月12日

みぃ
七五三 お参りする?
みぃ
最初OKしてくれてて前向きなコメントもらってたので
余計ひかかりました💦
よく旅行とかも行ってるのに欠席の連絡の後にこれなので…
色々調べたら余興無しの人も
いるみたいなのでもう少し
考えてみます!
退会ユーザー
最初も本人の中では迷いがあったんでしょうね😭そこでコロナが流行りだしてそれを利用して、、、というところでしょうか。
ちなみに、私も他の方がおっしゃってるドレスの色あてクイズやったんですが、学生時代の友達も社会人になってからの友達と親族もみんな一緒に楽しめるのでこれが好評でした!二次会はやらないつもりだったので、1人1票で投票形式にして、クイズに正解した人の中から抽選で何人かに景品を用意しました!投票した色のルミカライトを1人1本持ってもらって、お色直し後の入場の時に会場を暗くしてルミカライトを振ってもらいました!ディズニーがテーマだったのでBGMはエレパレで(笑)完全に自己満ではありましたけど、結果的に私もゲストも楽しめたのでこういうのもありだと思います☺️
みぃ
今後いつも通り笑って会えるか微妙です😭
なるほど!!私もこんな状況なので二次会はやらない事に
してるので良いですね!!
素敵です😌😌😌
みんなが楽しめるの考えてみます!ありがとうございました😊