※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊活

生理予定日に生理が来ないので、妊活中の女性が排卵日検査をしていますが陰性。病院に行くタイミングは生理前か、生理前でも大丈夫か悩んでいます。

毎月だいたい
ルナルナの生理予定日の前後2日くらいで
生理はきます。

2人目妊活しており
今月から基礎体温と排卵日検査薬を
使用しています!

8日が排卵日予定となっていたので
4日から検査薬をしていますが
未だに陰性です。
基礎体温も36.5〜36.6度の間で
高温期になりません。
無排卵なのか遅れているのか....

あと1週間くらい検査薬しても陰性のままなら
病院に行ってみようと思うのですが
その場合、生理が来てから行ったほうが
いいのでしょうか?
生理がくる前でいいのでしょうか?

コメント

にーと

ご心配なようでしたら生理が来る前に行ってみた方がいいと思います!

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    あと1週間くらいしたら
    行ってみようとおもいます!!

    • 10月11日