
産婦人科での検査と自宅での排卵検査薬、どちらが正確かについて相談です。卵胞チェック結果からのタイミング指示と排卵検査薬の結果について不安があります。排卵検査薬が陽性でなくても排卵する可能性はありますか?
タイミングについてなのですが、産婦人科での卵胞チェック、内膜の厚さのチェック、子宮頸管粘液チェック、基礎体温と、
自宅で行う排卵検査薬とでは、どちらが有効というか、
どちらの方が正しいというか…みなさんはどちらの方がタイミング合いましたか??
私の場合、土曜日の夕方卵胞チェックで19.4mm、
子宮内膜10mm、頸管粘液チェックをして、
まだ排卵してなさそうなので、(卵胞の崩れがない)
土曜日~月曜日に一日置きにタイミングを取ってください
と言われました。
そして、自宅で行っている排卵検査薬はなかなか陽性になりません。本日D
陽性が出なくても排卵する場合もありますか??
よろしくお願い致します。
- あかり
コメント

年子ママ♡
私は排卵後基礎体温が上がらないタイプだし、通院もめんどくさかったので、排卵検査薬が一番扱いやすかったです!
あかり
ありがとうございます。
通院は大変ですよね。
排卵検査薬、私は反応がいまいち掴めず、ハッキリクッキリ陽性にならなかったりするので、通院しています。
年子ママ♡
私も、難しかったので、デジタルの排卵検査薬使ってました!
あかり
ありがとうございます。
デジタルのものはわかりやすかったですか??
年子ママ♡
デジタルはニコちゃんで教えてくれるので、わかりやすかったですよ!私はデジタルで授かりました!
あかり
ありがとうございます。
デジタルの排卵検査薬購入検討してみようと思います!