

DAHNmama
願書ではなく、市に出す申し込み用紙に希望園を記載します!第一希望から何個でもかけると思います。
うちの市は見学してその園にサインをもらった書類を市に添付しないといけないので、そういうのがないのか確認した方がいいと思います!

ママリ
認可保育園ですか?
でしたら書類を市や区に提出します。
希望する園の数は地域によって違いますよ☺️
私のところは第5希望まで書けます!

にゃん
役所に申し込みします!
パパとママが働いてる証明とか子供の状況とかを記載して
希望する園を記入して提出します。
そして、受かったか受からなかったか決まります。
ちなみにうちの自治体ほ希望8個まで書けます。

あ
場所により違うと思いますが市役所に行くと申し込み用紙が貰えます!
第3希望まで書けます!
第1希望の保育園に提出すれば終わりです!
コメント