
義理両親ますます嫌いになりました贅沢言うなって思う方もいるとは思い…
義理両親ますます嫌いになりました
贅沢言うなって思う方もいるとは思いますが
私が親や祖父母の立場ならそうしないかなと思い
モヤモヤなので書いてみます
義理両親のところはお米を作っていて
先日帰省したときに、新米できたと話をしていて
ちょうどないから、送ってと旦那がお願いをした
昨日、30キロの米が届きました。
どうみても黒くて、新米じゃないなーと思いつつも、炊き上がったのをみて確信!
艶がなくパッサパサ!正直全然美味しくない!
旦那も新米と期待していたから、これは違うな、聞いてみるよっと!義父に電話確認!
どうやら30キロを食べてから新米を送るそうです!
お米を送る前に、義父からのLINEもムカつくー
『子供二人にたくさん食べさせてください』
私への嫌み?正直こんな米を子供に食べさせたくないし、何より全然美味しくない!
お米を頂く側だし勿論ありがたい!
文句なんて言う立場でもない!
でも親なら、まだ離乳食の孫の事を考えたら、せめて自分の息子の事を考えたら、新米送りませんか?
自分達新米食べて、子供達に古いの食べさせますか?
美味しくないから、炊飯器の蓋を開けるのも憂鬱ですが、頑張って食べます!
お米が黒くなっても食べても大丈夫ですか?
カビってませんか?
- そら(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったらそれでもい言っていってる方にあげるか、、、捨てます、、、
それか旦那にだけあげるかな、、、

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。贅沢言うなっておもいました。
お米がどんなお米だったのか見てないのでなんとも言えないですがもらえるなら古米でも私は全然いいです
身内だからこそ余ってる?古米を送ったんだとおもいますが、、、
LINEに関してどこが嫌味なのか全然わかりません
-
そら
いえいえ、贅沢ですよね。お米があるだけでもありがたいですよね!
お米の磨ぎ汁が黒いです。湿気ってる感じでしょうか。。
子供はそんなに食べないし、旦那もほぼ家でご飯食べないし、つまりお米がなくなってるのは私が食べてるからなのに、子供にはいっぱい食べさせて!には違和感を感じました。- 10月11日

なお
それはモヤモヤしますね😳💦
私だったら見るたびにイラつきそうなので捨ててしまうかもしれません💦
私の両親もお米作ってますが新米の季節に新米を送ってくれないなんて←可愛い孫がいるのに!
お米作ってる意味!!とさえ思ってしまうかもしれません😂
もちろん普段からお米をタダでもらえることは本当に本当に感謝はしていますが🙇🏻♀️
え!今!?この新米の時期にこの古いお米送ってくる?ってなりますよね😂
私自身、義母義父と時々考え方?価値観が違うなと思うときありますが、自分なら絶対そんなことしないのにってことされるとモヤモヤしますよね😭
-
そら
モヤモヤしますしイラつきます!笑
真剣に捨てようか悩みます。
米の知識がなく、恥ずかしいのですが、古米でも食べるときに精米すれば美味しいですよね!
黒いというか、多分保存方法がよくないんだと思います。
勿論年中ずっと新米なんて求めてません。どこかで古米食べることになるしそれは全然いいんです。頂く側なので!
ただ今回は本当に美味しくなくて、食べるのがつらい!
しかも今回に限って、孫たちにたくさん食べさせて!と言われて、この米食べてみてよって言いたくなります。
自分なら古米を食べて、子供と孫には新米送りますね絶対!あるんだから!
スーパー行って買ってきます!もー食べるのがつらい!- 10月14日

ぷくぷくぷく
お米が黒いって品種ですか?
うちは実家がお米を作っています。コシヒカリだったと思うんですが、黒くなってることはありませんよ。
においはどうですか??
1年くらいだと黒くなることはないと思うんですが…。
新米がギリギリもらえない時期だと1年くらい前のお米になると思うのですが。保存方法があまり良くないとかですかね?
可愛い孫に食べさせたいなら新米送ってこいよ‼︎って思いますよね!
あたしなら黒いお米の写真をラインで義父に送っちゃいそうです💦
-
そら
私の言い方が悪かったですね。
黒いというか、汚れ?研ぐとき水が黒めです!
炊き上がったご飯もパッサパサ!
保存方法のせいですかね?
古い米でも精米してすぐは白い?というか美味しいですよね?
勿論古米でも全然いいんですよ!年中新米なんて求めてないし頂く側でありがたいです。
でも本当に美味しくなくて、食べるのがつらいです!
それを子供に食べさせるのが本当に辛くて、しかも30キロ以上送ってきて。。。どんどん悪くなります!笑- 10月14日

m
それって精米前のお米ではないですか??
精米機でやらないと白くならないかと思います😂
-
そら
精米してあります。
ただ汚れ?湿気てる?研ぐとき水が黒めです。
精米してすぐは真っ白ですよね?保存方法のせいかもしれませんね!- 10月14日
-
m
うち農家やってますが
精米しないで取っておいてますね🍚
精米してから時間経ってしまったのと
保存方法が悪かったなら、それは
ちょっと危ないですね😱
虫わいたりしてないですか?
それにしても孫ちゃん達には
新米あげるのが普通だと思いますね😅- 10月16日
そら
さすがに捨てはしませんが、なんだかモヤモヤ。。。
米を洗うとき水が黒い!