※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
子育て・グッズ

3歳の療育メリットと受給者証について教えてください。将来医療保険に影響はありますか?

3歳ですが、療育のメリットを教えてください。
療育に行かせるか迷っています。
将来、医療保険に入るのに受給者証を取得すると入れないとかありますか?

コメント

deleted user

何に対しての療育かによると思います。主に苦手分野を克服して社会生活を送りやすくすることが目的だと思いますが、娘がPT、OT、STとやってます。
受給者証見せる必要のある医療保険は聞いたことないですが、小さいうちは母子手帳の出生欄の写しが必要だったりするのでうちは保険は入れてません。

  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます!!
    PT.OT.STはなんですか?
    コミュニケーションが難しいです。
    気持ちの切り替えも。

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    理学療法(運動面)、作業療法(手先の器用面)、言語聴覚療法(言葉と摂食)です。それを毎週やってます。やってなかったらまだ立っちも微妙だっただろうなと思うくらい役立っています🥰
    療育先もきちんとした病院や自治体がやっているところから幼児教育に毛が生えたようなとこもあり、どこに通うか選ぶのでも大きく違うと思います。あと相手との相性もありますし。
    コミュニケーション面は療育でけっこう磨かれると思います。

    • 10月10日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます!
    色々と書いて下さりありがとうございます。
    役に立ちました。
    療育はまだ未知なので。
    コミュニケーションですね。
    質問してもいつも同じ事ばかり言って誤魔化しています。
    多分、わからないのかもしれません。
    わからないという時もあります。
    ただ、自発的には問題無く話します。
    それと、気持ちの切り替えができなくて困っています。

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結局、どの子もそれぞれの性質を持っているので、それにどううまく対処し生きやすくさせてあげるのか、親として育てやすくさせるのかというところが療育のポイントだと思います✨
    なぜ分からないのか、分からない時の対処法は、話し始めたい時はどうしたらいいのか、気持ちのスイッチ切り替え方法は、とかは教えてくださると思いますよ👌
    ただ、やはり療育先によるところが大きいので、見学や他のママさんの口コミ、役所での相談などいろいろされた方がいいと思います!(うちはそこが一番大変でした💦)

    • 10月10日
かあちゃん

息子が療育の年少クラスに月1通っています。
年少で保育園通っているので療育ですごいメリットがあるかと言われたらどうだろうと考えちゃうんですが、保育園とは違った活動をしてくれるのでいい刺激になっているのかなと思います。また月1だから療育の先生に、この間こんな感じだったのにこれができるようになってるねとか親が気づかなかったことを教えてくれたり、こんな時どんな対応をしたらいいのかとアドバイスもらったり。
息子が通うところでは午後に親だけが集まってうちの子はこんな感じだよとかほぼ包み隠さず話したり、先生から進路の話とか発達の話があったりで勉強になることが多いです^_^

  • かあちゃん

    かあちゃん

    医療保険入ろうかなと保険屋さんに話を聞いたら、自閉症スペクトラムと診断が出ているので手帳が出ているかとか薬飲んでるかの確認がありましたよ。診断が出ていて保険に入るとすれば診断書は必要らしいです。

    • 10月10日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    診断はまだ出ていないです。
    受給者証だけなのですが。

    • 10月10日
  • かあちゃん

    かあちゃん

    受給者証だけだったら平気だと思います。受給者証あるって言ったらそれは関係ないって感じだったので^^
    療育手帳だったり診断出てるとヒアリングののちって感じでした。

    • 10月10日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます。
    質問してもわからないといいます。
    気持ちの切り替えができなくて困っています。
    おもちゃを買わないと暴れてしまい大変です。
    そんなこともあり、良くなって欲しいという気持ちで療育を受けようかと。

    • 10月10日
  • かあちゃん

    かあちゃん

    保険屋さんによって対応違うかもですね💦
    療育受ける受けないは最終的に親の判断になるので、明らかにって子でも療育も行かずどこか病院に通って様子見ってこともしてない子もいるみたいです。
    療育に行けばいろんな子がいてお母さん同士あれがこれがと話すこともあるので先生からも他のお母さんからも情報交換できていいなと思います^_^
    うちの息子は3歳半ですが、まだ喃語で、こちらの言ってることも分からない状態なので、どうしたらいいのっときの対処の仕方とか教えてもらったりしてます^ ^

    • 10月10日
りんご

2歳半検診で引っかかり、3ヶ月間だけ療育に通ってました。
スーパーで走ってどっかに行ってしまう、手遊び嫌い、指示を聞かない子だったのが、手を繋ぐようになった等すごく良くなりました!
子供との接し方も色々教えてくれて目からウロコなことばかりでした✨

今は保育園や幼稚園には通ってないですか??

  • にゃんこ

    にゃんこ

    保育園に通っています。
    本当にそんな感じです。
    買わないと暴れて手がつけられないんです。
    私も怒ってしまってかなり嫌な感じです😫😫

    • 10月11日
  • りんご

    りんご

    通ってるんですね!
    保育園からはなにも言われないですか??
    買わないと暴れるのはしんどいですね😭

    • 10月11日