
トイレ修理業者にサインを求められ、勝手に作業完了のチェックが入っていた。サインしたこちらが悪いが、請求される可能性がある。
詐欺にあったかもです。。
トイレの修理業者に来てもらったんですが見積書にサインくださいと言われてサインしたんですがよく見たらその左側の項目に作業が終了しましたの所にチェックが入ってて。向こうがチェック欄にチェック入れてるみたいです。よく見ずサインしたあたしが悪いのですが、これは請求されますよね、、あーーーーもう辛い悲しい。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

💙🩵🤍
サインした控えはありますか?

あんよ
請求されると言うことは、まだ払ってないのですよね?
警察介入させれば良いのではないかと思うのですが…!
-
はじめてのママリ🔰
請求書ではなく見積書なんですが、修理が完了しましたって欄があるのおかしいですよね、、
- 10月10日

きつねこ
すぐに何もせずに帰ってもらうとかはできませんか?
トイレ修理の詐欺この間テレビで見ました。
-
はじめてのママリ🔰
昨日の話で、今日確認したらえ?!と思って、、業者に電話したら昨日来てもらった作業員の人が休みらしくて明日電話しますとのことでした、、
- 10月10日
-
きつねこ
見積書をもらって後日直しますと説明されたのでしょうか?
私が見た詐欺は、金額を上乗せされているのに気づかずにお金も払ってしまっているものでした。
お金を払っていないのであれば、どうにかなるのではないでしょうか?- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
家の保険がきくのであればお願いしますとのことで保留だったんです。ですが、チェック欄にチェックが入ってるので作業はしたよって言われたら終わりだなーと思って💦
- 10月10日
-
きつねこ
そうなんですね。
見積書の作業終了の欄は、見積をするための作業ということはないでしょうか?
それか、間違えて付けてしまっていたとか?
電話した時の対応は変な感じではなかったですか?
詐欺ではないといいのですが…心配です。- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
あたしも確認しなかったからほんとに失敗しました、、
オペレーターにしか繋がらず、明日作業員に電話させますしか言われませんでした。。- 10月10日

ゆぅや
まだ泣き寝入りには早いなって思いますよ
まずは修理会社へ連絡対応待ち
次に
消費センターなどに
連絡いれてみてはいかがでしょうか!?
強気でいけば
払わなくてすむんじゃないかなって!!!
もしかしたら
詐欺のつもりやなくて
ミスってチェックしてしまった可能性も全然ありますし
ミス=詐欺にあったかもーはまだ早いですよ
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭そう言っていただくと勇気出てきました😭とりあえず明日の連絡を待ってみます!!
- 10月10日

退会ユーザー
書類が『見積書』であって『契約書』や『作業報告書』的なものでなければ大丈夫な気がしますが。。。
作業者じゃないとわからないんですかね?会社ではどういう運用なんでしょうね。そのあたりの返答はもらえないんですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
書類には見積書と書いています。消費者センターに電話したら、見積書なのにそういった欄があるのもおかしいですねって言われました。
とりあえず、作業員が休みなので明日かけさせますしか言われずです💦- 10月10日
はじめてのママリ🔰
あります。。
💙🩵🤍
まだ支払いはしないですよね!?
すぐにそこの会社に電話してみてください!
完了してないのにどうして完了になっているのですか?と。
はじめてのママリ🔰
してません。会社に電話すると、昨日来た作業員が今日は休みなので明日電話させますとのことでした💦