※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
ココロ・悩み

義母が突然訪ねてきて、赤ちゃんを見せたいと言われて困っています。連絡もなく部屋が片付いていないことを指摘され、ムカついています。赤ちゃんの世話に追われているのに、理解してほしいです。

ありえなくないですか?

急に自分の親戚に出産祝いにお金もらったからって持ってきてくれたんですけど、、、
朝の10時ちょい前に💦義父母が.....

それで玄関でそれを渡すだけってならいいけど、
じゃあちょっと赤ちゃん見せてもらうわ!って....

私も思いっきりパジャマだし、家の中も散らかってるし、せめて「◯時頃、出産祝いのお金預かったから届けに寄ってもいい?」って連絡すべきじゃ.....

しかもムカつくのが朝ごはん中だったか?とかって義母が言ってくるんです〜

嫌味かって。
てかまだやっと今日辺り帯や明けだし、赤ちゃんいるしねられずに育児してんだから部屋だって片付いてるわけないのわかるでしょ!しかもいかにもうちが朝が遅いみたいな言い方されてムカつく〜!
お前らみたいに子供いなくて自分たちのことだけすれば良い人とは違いますって言いたい....

なんで、義母って連絡もせずに息子宅に来られるんですかねー???💢

コメント

まま

それは嫌ですね😵😵
うちも半同居ですが、昨日10時半ごろに突然誘いにこられて、せめて前日とかに誘ってくれればいいのに、、って思いましたよ、、
アポなし本当いやですよね💦
いつくるかわからない緊張感で嫌になってきます💦
アポなしが当たり前の世代なのかなんなのか、、、
疲れますよね💦😩

  • くろみ

    くろみ

    さすがに何か持って寄られる際には一言私の方にご連絡くださいとLINEしました!さすがに朝早くは迷惑極まりないです。息子の家だけど嫁子供いるんだから自分たちの感覚で急に押しかけてこないで欲しいです💦

    • 10月10日
Yu-mama

えっー、それは嫌ですね💢
旦那さんは、何も言わないんですか?
親しき中にも礼儀ありですよね!

  • くろみ

    くろみ

    そうですよー!ましてや息子だけの家じゃないんだから💦突然来たくせに家にまで寄って帰るなんて意味わからないです😂

    • 10月10日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    あり得ないので、これを教訓に旦那さんに思いっきり八つ当たりして今後、このようなことがないようにしてもらいます!
    きっと義父母、これからも何かにつけて訪問してくる可能性があるからです😠

    • 10月10日
  • くろみ

    くろみ

    とりあえず来る時は一言私の方にご連絡くださいって連絡しました!前は旦那の方には連絡してたみたいなんですが、旦那の方にされても意味ないので私の方にしてもらいます💦さすがにもう無断では来られないはずです💦旦那に言っても別にいーじゃん!ってなりそうで言っても無駄な気がします。

    • 10月10日