※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハロウィンパーティーを計画中。2歳の男の子と8ヶ月の男の子のママ友と楽しく過ごす方法や提案の仕方についてアドバイスをお願いします。

今度の週末にでも私の家でハロウィンパーティーを仲良しのママさんとささやかにやりたいなぁと考えています🥳
ハロウィンパーティーの提案したらいいね❣️楽しみ〜ってお返事もらってます。
うちは2歳の男の子、私が妊娠10ヶ月です。お友達は2歳と8ヶ月の男の子です。
どんなふうにしたら、お互い気兼ねなく楽しく過ごせますでしょうか?
ランチなら手軽にデリバリーがいいでしょうか?それとも持ち寄り?…それだと面倒かなぁ💦
ハロウィンの飾り付けをして、お揃いの仮装グッズは用意しておこうと思ってます。
パーティーやランチ会慣れしてないので、お友達への提案の仕方など、アドバイス頂けますでしょうか?お願いします🙏🥺

コメント

日月

うちはデリバリーしたり、持ち寄ったり色々します😄

我が家でするときは、
「飲み物や簡単なおやつは家にあるから、気軽に来てね✨
お昼はどうしよう?ピザとか頼んだり、みんなで作るのも楽しそうだね😄」
みたいな感じで提案しています。

人の作ったものが苦手(手料理の感想を伝えないといけないような気がする)という人もいるので、できるだけ誰でも食べられる形で伝えています。
それで相手が「何か持って行くよ」と言ってくれたら「ありがとう😄じゃあ私はパスタ用意するね〜」みたいな感じでやりとりしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😊
    確かに人それぞれ気をつかうポイントが違いますものね!みんなが楽しく過ごせるように声のかけ方など参考になりました✨ありがとうございました❣️

    • 10月10日