※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

旦那との関係に悩む女性が、離婚を考えています。旦那の行動や態度に不満が多く、離婚を切り出す方法や準備について相談したいです。

旦那が嫌だ…

・嫌味じゃないのにすぐ嫌味だと言う
・すぐキレる、ものにあたる
・暴言吐く
・お風呂上がったらすぐゲームしに行く 
・しょっちゅうタバコ吸いに自室へ行ってYouTubeとか見てる(なかなか戻らない)
・無職
・私の仕事の話するとあからさまに話題を逸らすか無視
・愚痴ばっかりと言われる(愚痴なんてたまにしか言わない)
・些細なことですぐケンカ売ってるよなと言ってくる
・そして売られたケンカは必ず買うからなと言ってくる
・私がストレス溜まってるところを見るのがイヤ
・私がニコニコしてないとイラつく
・息子の保育園での様子とか自分から聞いたりしない(興味ないの?)
・金遣いが荒い
・趣味が多い
・お前と呼んでくる
・ママは怖いな〜と息子にしょっちゅう言う
・子育ての方針が違う



他にもたくさんあります😫
もう本当に離婚したい、、、
でも離婚切り出したら息子にも、すごく良くしてくれてる義母にも申し訳ないです😢

でも、この先一生旦那といるのは絶対耐えられないし、いつかまた離婚したい時がくると思います。


離婚するなら、どんなことをしておけば良いのでしょう?😢

どうやって切り出したら良いのでしょう?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん無職なんですか?
仕事探されてるんですか?

  • もも

    もも

    いま求職中です💦

    • 10月10日
🌈

無職なのに金遣い荒いってやばくないですか😂その時点でもう無理です😱

  • もも

    もも

    本当ですよね…
    7〜9月は仕事してましたが生活費もらってません😥

    • 10月10日
あしゅりー

・日々の生活態度の記録
(◯時◯分タバコ&YouTube、◯分後リビングに戻るというような。)

・暴言録画・録音

・金遣いの記録

など記録できるものは全て記録しましょう。

本当に良い義母さんには、離婚しても会いにいけば良いのでは?

離婚した途端豹変する可能性もあるのでそれだけ気をつけてください。

また、切り出して暴力振るわれたりしたら困るので、新居(または実家)を用意してバレないように出ていくのが1番かなと思います。

1度弁護士さんに相談に行った方が良いと思いますよ。