![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査で陽性反応があり、胎嚢が見えず不安。症状も似ており子宮外妊娠の可能性。検診を控え、胎嚢確認の体験談が欲しい。心配と不安が続く。
妊娠希望です。
先日生理が来なかったので検査薬を試したところうっすらと陽性の線が入りました。
そして病院にいったのですが、胎嚢が見えないと言われました。
先生に基礎体温表をみてもらい排卵チェックをしてもらったので排卵日は特定しています。
先生が排卵日を2Wととすると今日は6Wだから胎嚢が見えてないのはおかしいね・・・
子宮外妊娠の可能性があると言われました。
正直ネットで調べると症状と一緒です。
ずっと出血が続いていて、下痢ぎみ、生理痛のような痛みが4日ほど続いています。
今週木曜日、検診の予定を入れていますが、その日は6w6dです。
それまでは赤ちゃんを信じるしかないのですが、今ずっと不安な日々を過ごしています。
もしよければ6週以降でも胎嚢確認出来たよなど希望が持てる体験談が聞けると嬉しいです。
不安で文面が乱雑になってしまいました。
どうか勇気、希望を下さい。
- ゆきんこ
コメント
![(*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー
9週で見えて元気に育ってますよ!
私も不安で仕方ありませんでした。
泣いてても赤ちゃんにストレスを与えてしまうと思って前向きに葉酸飲んだり
気を紛らわしたりしてました( ´∀` )
赤ちゃん信じてあげましょ♡
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
色々と調べると子宮外妊娠だと8~9週になると卵管破裂とか書いてあってとても不安でした。
正直ご飯が進まなかったのですが、赤ちゃんの為に栄養をつけなきゃ駄目ですね。
ありがとうございます。
ゆきんこ
本当ですか?
凄く勇気と希望が出ました!
ありがとうございます。
質問なんですが、排卵が遅れたりしてましたか?
私は逆で排卵が速すぎて、自分では5Wと思っていたのに排卵が生理開始日から8日目に起きていたので実際は6Wでした。
やっぱり信じなきゃ駄目ですね!
ずっと最悪の結果ばかりを考えてしまっていました。
(*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー
排卵は普通に遅れもせず早くも無くですよ( ´∀` )
私もマイナス思考ばかりでした…
旦那が必ず居るから不安にならないでと
常に言ってくれました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
不安になって当たり前です。
けど赤ちゃんも頑張って成長してますよ!
しっかり食べて赤ちゃんに栄養沢山あげましょ( ´∀` )