※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん
子育て・グッズ

2歳の子供がトイトレ中で、ウンチをした後に便座に座りたがる。ウンチ処理に困っている。軟便時にウンチが広がることも。良い処理方法を教えてください。

子どもが2歳になってトイトレを進めているのですが、オムツでウンチをした直後に便座に座りたがります。
今はオムツをつけたまま座らせてからオムツを破いてウンチだけトイレに捨てて、とやっているのですが軟便の時とかはウンチが広がっていることもあり、このやり方があまり良くないと感じています。
トイトレ初期のウンチの処理の仕方で良い方法を教えてください!

コメント

ママリ

徐々にかなって思います😊👍
なんかオムツで受け止めてくれる安心感があるみたいで、オムツがないと不安になるみたいです😂❣️

なので、今はちょっとめんどいかもしれませんが、もう少ししたら息子もさんも慣れてきて、そのままできるかと💡💡

とてもいい感じだと思います😆💡

  • あーやん

    あーやん

    いい感じと言ってもらえて安心しました!
    お尻を拭くときは座ったまま拭いてましたか?
    ちゃんと落ちてるか分からなくて…💦

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    お尻は便座降りてから拭いてます😂👍
    でも、座ったまま拭いてもいいですね😆👍

    • 10月10日