※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ホンダのフリードで2つの回転式チャイルドシートをつけたいです。2列目のキャプテンシートに乗せる場合、どの位置が適切でしょうか?同じような方、どのようにしていますか?

チャイルドシートをつける位置について
ホンダのフリードに乗ってます。2歳と3ヶ月のきょうだいですが、新生児から乗れる回転式のチャイルドシートを2つつけたいのですが、座席の位置どうしたらいいでしょうか? 2列目は通路で分かれたキャプテンシートです。同じような方どのようにつけていますか?

コメント

もずく

うちも同じタイプの車に乗ってます❗
助手席後ろにチャイルドシート、運転席後ろにジュニアシートです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。すると2人を左右のドアから分けて乗せる感じですよね? 助手席や三列目シートに設置するのは考えたりしましたか?

    • 10月10日
  • もずく

    もずく

    助手席は推奨されてないので考えていませんでしたが、上の子は助手席から乗せて後ろに自分で移動しています。
    (運転席と助手席の間に通路?みたいな隙間があります)
    その間に下の子をチャイルドシートに乗せ、それが終わったら運転席に乗る前に上の子をジュニアシートに乗せています😃
    3列目は何となく面倒で考えていませんでした😅

    • 10月10日
タロリ

2列目に2人とも載せてます☺️

助手席と3列目は追突した時、された時に危ないので
消去方でいちばん安全な所につけてます😇