※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
seira
子育て・グッズ

7歳の娘が鼻くそを食べる癖が直らず、長男はティッシュを要求。娘の癖を注意で改善できる方法は?

もう7歳になる娘が鼻くそをまだ食べます。。(笑)私が見てないと思っているのか、ほじった後さっと口に入れるので、すかさずその都度注意しますがなかなか直らず。。2歳になる長男は逆に鼻をほじったら必ず私に指を差し出してティッシュでふいてほしいと要求してきます。
娘のくせを直すには根気強く注意するしかないのかなー(笑)なにかいい言い方ないのか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うわっきったなーい!
とかどうですか?笑
親より友達に言われた方が効くかもです😊

ひいらぎ

うちの上の子の未来でしょうか、、。(笑)

上の子もまだ食べます😩
きたな!!とか笑われるよ!!と言うのですが「おいしいんだもーーん」ってあっけらかんと言うだけです。鼻くそ食べたらおやつ無しだよ、とかもやって見ましたが効果なし、、。どうしたらいいんでしょうね😭😭😭