
マイホームについて。土地を売ってほしい、または貸してほしいときに土…
マイホームについて。
土地を売ってほしい、または貸してほしいときに
土地の持ち主に直接交渉したことがある方
いらっしゃいますか?
現在は賃貸アパートです。
近所の家屋が解体工事をしていて、
その土地が売りに出ないか期待していたのですが、
解体工事業者の方に話しかけて聞いたところ
「たぶん駐車場になるんじゃないかな。
この土地の持ち主はこのへんいったいの大地主で
そうとうお金持ち。お金はこれ以上要らないみたいで
売買はやってないみたいだよ。」
と教えてくれました。
そしてその人の話を聞いていると
私がいま入居しているアパートの管理をしている
近所の不動産屋さん(賃貸専門の不動産屋さん)が
その地主だと分かりました。
地主で、不動産屋さんをしていて、管理もしている
ということだと思います。
そこでみなさんに質問なのですが、
不動産屋さんに
①その土地の所有者なのか
②土地を売る予定がないか
③土地を売る予定がないなら住宅用に土地を貸してもらえないか
これらのことを聞くのはありでしょうか。
失礼だったりするでしょうか。
本当に駐車場にするつもりなら
交渉の余地なしかもしれませんが、
少しでも考えてもらうには
どうお話すれば良いでしょうか。
マンション購入しか考えたことがなくて、
土地や建物のことが全然わからないので、
ささいなことでも教えていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

❁¨̮
聞いてもいいと思いますよ!😆

のん
聞くのは自由だと思いますよ!
その結果、所有者さんがどう答えるかはわかりませんが…

はじめてのママリ
しました🙌
直接と言うか、仲介業者を通して交渉して貰いました💦
登記簿取ると誰の所有かわかりますよ👀
でも、所有者が売る気がない場合は通常より高い価格での交渉になるのでどうしてもその土地でないと!って場合以外は期待できないですね。
子供と同居しようかと思っているおばあちゃんの住んでいる土地だったり、親が亡くなって相続したもののその場所に住む気がない人など事情が合わないと基本的に売ってくれません😅
コメント