
物忘れがひどくなり、日常生活に支障をきたしています。外出が増えたことや脳の負担が原因かもしれません。思い出せないことが怖いです。
物忘れについて
元々物忘れがあり、常に何が探し物をしているような感じでした。
最近は、冷蔵庫からビールを出したら、既に出していて出した記憶が無かったり
駐車場をどこに止めたか忘れたり、財布を忘れて出かけてしまったり、シャンプー歯磨きしたか忘れる。ご飯食べたか忘れる。
思い出す行為ができなくなってしまっています。
最近よく外に出るようになったのでママ友が数人できたり、幼稚園探しなどで脳がキャパオーバーしてるのでしようか😇
前までは思い出せてたので納得できたのですが、思い出すことができないので自分が怖いです、、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

こころ
私もあります!!
前から多少の物忘れはあったのですがここ数年ひどくて💦
人の名前も思い出せない時があります。
注意力散漫ですよね。
携帯にメモ取るようにはしています😂

はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢がわからないので、なんとも言えないですが、産後は出産の記憶を和らげる為に、忘れることが多くなるみたいですけどね😂
私も今は記憶より記録!と思って生活しています💦
年齢のせいなのか、病的なことなのか、ちょっと気になってしまうのわかります😅

はじめてのママリ🔰
私も前に結構ありました!
それこそ妊娠中とか
買い物したのにそのまま忘れたり
いろいろと
ボーッとすることも多かったので
病気かもと思ってましたが
今はそんな事ないです!
多分疲れじゃないですか??
駐車場なんて広いとこ止めたら分からなくなりますし😁
疲れがたまっていて脳も休みたいと思ってるのかもしれませんね!

さくらサク
私も最近物忘れがあります…
先日駐車場にて、『あれ?車ない!」と焦っていたら
逆側だったりf^_^;
いろいろ気をつけていかないとなぁ…とは思っています。
はじめてのママリ🔰
人の名前わかります😂
顔見て名前が出てこないと笑って誤魔化したり変な空気になっちゃいます😇