※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
妊娠・出産

助産師さんとの面談で、お産中のトラブルを言い忘れて後悔しています。次の検診で言うべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

少し前にバースプランを書いて
助産師さんと面談をしました。

その中で、前回のお産中にトラブルや
何か不満だった事などありますか?と
聞かれましたが特に無かったと答えました。

が、今思えば分娩台に上がってから
私が上手く呼吸が出来ず赤ちゃんに
酸素がいってない、となり陣痛中
酸素マスクを付けました😢💦

これを言わなくても勿論
モニター観ながら必要であれば
次も酸素マスクを付けてくれるとは
思いますが、言えばよかった😭
把握しておいてほしかった😭と
今更後悔しています💦

次の検診は助産師さんじゃなく
先生の検診なのですがその時に、
前に言い忘れたのですが…って
急に言ってもおかしくないですかね?😢

皆さんなら言いますか?
もう言いませんか?

(1人目と2人目の産院は別です)

コメント

はじめてのママリ🔰

気になることがあるなら言った方がいいと思います‼️
私は1人目の時、一番近い病院で産んだんですが、そこは3人くらい先生がいて、交代でお産に立ち会うので、その日にならないと誰になるかわからないのですが、会陰切開しないことで有名な先生がいると聞いていたので、バースプランに「会陰切開して欲しい」と書いたのですが、見事に出産のときにその先生に当たってしまい、「切ってください❗️」と言ったにも関わらず切ってもらえずかなり裂けました💧でも縫合の腕も良いと評判らしく、きれいに縫ってはもらえましたが。。切ったらもっと治りも早かったんじゃないかと少しモヤモヤしているので、一応次も同じ病院で出産予定なので相談はしてみますが😅
長くなりましたが、とにかく、要望は細かく言うに越したことはないと思います☺️

  • おと

    おと

    そうですよね🥺

    わー、そうだったんですね😭💦

    伝えといた方が後々モヤモヤに繋がることも減りますよね🥺

    言ってみます!!

    • 10月10日
Rmama

私初産ですが、
前回で言えなかった事を普通に次の検診で言ってます😂
先生に言ってもカルテに書いてくれるし
きっと助産師さんもみますよ!
それでも不安な時は助産師さんに伝えて欲しいのですがって言ってます☺️

  • おと

    おと

    そうですよね…!!

    言い忘れたことでモヤモヤが続くのは嫌なので…言ってみようと思います!!✨

    • 10月10日
  • Rmama

    Rmama

    ですです!
    モヤモヤすると嫌ですよね🥺

    • 10月10日