
下の子にまとわりつかれて転んでしまい、イライラしてしまった母親。抱っこもできず、母親業に疲れを感じています。
聞いてください‼️自分が最低すぎて…
上の子が風呂上がって、体を拭いたり保湿剤や薬を塗ってる最中、下の子が私にまとわりついていて、バランスを崩して転び、近くのチェストに頭をぶつけて大泣き。普段ならすぐに抱っこしてあやしているのですが、今日は凄くイライラしてて、『だからぁ‼️忙しい時にまとわりつかないでよ‼️絶対転ぶんだから!大丈夫❗️すぐ治る‼️』と言うだけで、抱っこもしてあげられませんでした…😓
母親やめたい
- ころりん*#ぱ(5歳7ヶ月, 8歳)

☻
そんなこともある!
そんなこともありますよー!
それであー最低だったなって思ったときにお子さんに謝ってあげてハグしてあげたらいいと思います😔💕
私も毎日娘に謝ってばっかりです😥
あんなに怒らなくてもよかったなって毎回思うのに冷たい言い方で怒ってしまうんですよね😔
さっきは怒りすぎてごめんねって口癖のようにいってます⚡️

はーちゃん
そんな時もありますよ。
私なんて、自業自得でしょってつかまり立ちで転んだ子供に対して思っていました。
朝の忙しい時間に、余裕がなくて子供がしたいって言った事させてあげずに、後から反省すること多々あります。

あおい
ありますあります😭
ご飯作ってる時とか、上の子のトイレの時とか、もう毎日です😭😭余裕がある時は優しく抱っこしてあげられるのに、時間に追われてるとついイライラしてしまって💦
「もう、うるさいなー」
「ママは1人しかいませーん」とか、後から考えたら最低な言葉ばっかり😢そんなこと言いたいんじゃないですけどね…余裕もちたいです😭

退会ユーザー
わかります、、、普段なら
大丈夫!?痛いね……😭と共感してあげられるのに
昨日はわたしもキャパオーバーで
車の中で立って遊んでいて転んだ娘に
「だから絶対転ぶよって言ったよね!?!?!?危ないって言ったでしょ!!!」って怒ってしまって、
すごい後悔しました。
でも、こんなこともあるし
母親も人間なので大丈夫です!😢
コメント