※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃんmama
子育て・グッズ

お子さんが初めて「ママ」と言ったのはいつですか?最近、ぐずり泣くときに必ず「ママ!」と聞こえます。まだ早い気もしますが、親バカでしょうか?

お子さんが「ママ」と初めて言ったのはいつでしたか?
最近ぐずり泣くときに必ず「うわーん!うー…ママ!うわーん!」って感じに「ママ」って単語が聞こえる気がします😅
まだ早い気がするし、親バカですかね😅笑

コメント

ぷにこ

まだ早いと思いますよ💦
でも時々、なんかの単語にきこえることありますよね~(笑)

  • さーちゃんmama

    さーちゃんmama

    さすがに早すぎですよね💧
    ありますね〜😊うちの子はタイミング良く「うぇ〜」とか「おぅ!」とか言ってくれます笑
    女子なのに…😭

    • 7月18日
☆りこ☆

うちの子も最近全く同じ感じでぐずった時にママーとかマンマとか言ってます(๑•ᴗ•๑)
本人はわかってないと思いますけどなんか嬉しいですよね(*´˘`*)

  • さーちゃんmama

    さーちゃんmama

    同じですか😍嬉しいですよねー!
    グズグズで手を焼いてても、「ママ」の一言で許せちゃいます♡笑

    • 7月18日
yuzu111

可愛いですよね(*^^*)

うちも5ヶ月くらいから「ママ」って言ってました!
私も親バカかもしれません(>_<)笑

おっぱいが欲しいときとか、抱っこしてほしい時とかに「ママー、ママー」と言って追いかけてきます💡
パパが抱っこしてる時にもこっちを見て呼びます。

分かってるんだと勝手に思ってます(o^O^o)❤

  • さーちゃんmama

    さーちゃんmama

    親バカ仲間さん、発見♡笑
    なんて可愛い…!私も早く追いかけられたいです😊きっと大変なんでしょうけど😅💦
    私も、分かってるんだと1人で思っておきます♡笑

    • 7月18日
にじまま☆

聞こえますよね(*^_^*)
うちのも後追いをしながら
「マンマンマンマン〜」って言ってるのを
勝手にママだと思ってます(*^_^*)

私の甥っ子は1歳半ですが
そのくらいで確実にママって呼んでますね!

  • さーちゃんmama

    さーちゃんmama

    なるほど、やっぱり確実に分かるのはまだまだ先ですね😅
    「ママ」って聞こえると、つい可愛すぎて抱きしめちゃってます…本当に親バカです😑笑
    でも皆さん同じ感じでちょっと嬉しいです♪笑

    • 7月18日