
コメント

ママリ
お疲れさまです😔💦
私も同じ状況で、同じように頑張ってる方がいらっしゃる!と思わずコメントしてしまいました🥺
常に何かしらあって、今日ご飯食べれてないです😭

(๑・̑◡・̑๑)
大丈夫ですか?
5.10分泣かせといても問題ないと思うので哺乳瓶洗って簡単なものでもいいので何か食べてくださいね。。
-
m🔰
返信ありがとうございます🙇
4時間半抱っこし眠りましたが1時間で起きました🙍その1時間で哺乳類洗って夜ご飯も食べれました💦ありがとうございます(;_;)
さすがになにも出来ないので泣かせたまま洗い物や洗濯物やってますが…泣き声におかしくなりそうなので抱っこの繰り返しです(;_;)泣- 10月10日

いち
そのまま置いておいても大丈夫ですよ。
泣いてますが笑
ネットかなんかで
泣いてるうちは生きてるから大丈夫って書いてありましたよ!。
あとはおくるみでくるんで置いとく!
次から冷凍食品のパスタでも買っといて、泣いてる間チンしましょう。
あとパンとか用意しておこ!
バウンサーを足で揺らしながら、夕飯食べましょう。
揺らしてるあいだに寝たりしますよ。
あと哺乳瓶は最初は沢山用意して、まとめて洗ってました。
-
m🔰
返信ありがとうございます🙇
さすがになにも出来ないので泣かせて家事やってますが永遠泣き続けるのでわたしも頭おかしくなりそうなのでまた授乳~抱っこの繰り返しです泣
やはり哺乳類多めに必要ですよね💦笑 哺乳類あらうのがめんどくさすぎて参ってます💦笑- 10月10日
-
いち
一子の時は5本くらいもってました。
私も一子のときは泣き止まず、病んでました。
今思うと乳があまりでず、お腹がすいてた気がします、、、
お腹がいっぱいになれば寝やすいので、ミルク多めにあげて、くるんであげるとか。
子どもにもよるんですけどね。😭😭😭- 10月10日

WAK MAMA
その頃に置いて泣かしておくと意外と自分で寝たりします🤣
-
m🔰
返信ありがとうございます🙇
それがそれが!寝ないんです💦永遠泣き続けてます💦昨日もですが昼間から寝なくここ最近12時間とか全然寝ません(;_;)(;_;)(;_;)- 10月10日

どん
私も18時くらいから同じような状況で疲れ果て、もう下に置いちゃえ!と思って下に置いたら泣き止み、1人でニコニコ笑ってました😂
下に置いて、足とか手とか握ってあげると意外と機嫌良くなったりします。
お部屋の室温とか大丈夫ですか?🥺
最近急に寒い時あるので…
無理をなさらず、頑張らず!適当にいきましょ!😂
-
m🔰
返信ありがとうございます🙇
素敵すぎます🥺うちの息子は永遠泣き続けます💦4時間半抱っこしようやく寝たと思ったら1時間で起きました泣 また授乳~抱っこの繰り返しです泣
寒すぎるのですでに暖房つけてます💦お部屋の温度も大丈夫だと思うんですが(;_;)(;_;)- 10月10日
-
どん
我が子は、昼寝というものを知らないのか、朝7時に起きて夜10時に寝るまでほとんど寝ない日なんてザラです😂
ずーーっと抱っこ辛いですね😢
暖房つけるほど寒いのもなかなかですね😭赤ちゃんは対応んが高いので着せすぎも嫌がると聞きますが…😭- 10月10日
m🔰
返信ありがとうございます🙇
結局4時間半抱っこしてようやく寝ました💦昼間から寝ないのでさすがにぐっすり寝てくれるだろうと思ったら1時間で起きました💦なにも出来なくて泣けてきます😂泣
えー💦ご飯食べなきゃママたおれちゃいますよ😭同じ状況の方がいて嬉しいことではないですが、嬉しくなっちゃいました(;_;)❤