※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆ
産婦人科・小児科

娘の熱が40.3℃で、解熱剤を飲ませた後寝ています。座薬は寝ていたらどうしたらいいでしょうか?初めての高熱で焦っています。

2歳の娘が昨日から38.6c°で現在40.3c°あります。病院には行ってきて風邪薬、解熱剤をもらってきました。
解熱剤は3時半頃に粉薬で飲み、今さっき寝たところです。
座薬もあるのですが、寝ていたらどうしますか?
ここまでの熱は初めてで少し焦っています。

コメント

deleted user

次起きたときに座薬入れてあげると
少し楽になると思います😢
熱あると頻繁に起きちゃいますよね😥
早く治るといいですね😊

  • なゆ

    なゆ

    やっぱり解熱剤も飲み薬より座薬の方が良さそうですかね😢
    ありがとうございます!少しでも早く落ち着いてくれること願います。

    • 10月9日
k

寝ていたらそのまま寝かせておきます☺️
眠れないほど辛そうでなければ、なるべく解熱剤は使わないようにしてます💦
解熱剤で一時的に下がっても、また急激に上がる時に熱性痙攣起きやすかったりするみたいなので…😣
うちも40度とか出て焦りましたが、数分後測ったら39度台だったことあります…💦予測式の体温計だと、特に高熱の時は誤差が出やすいように思います😭
でも、とにかく高熱でしんどいことに変わりはないですよね😢💦
お大事になさってください😣

  • なゆ

    なゆ

    そうなんですね!寝ていても熱が高かったらどうにかしなければ!と思ってました😢
    熱性痙攣起きやすいんですか💦💦
    熱性痙攣起きたらどうしよう…と不安もあったので、辛そうでなかったら様子見することにします😢
    体温計もそうなんですね💦
    とりあえず私が落ち着いてみることにします!
    ありがとうございます😭

    • 10月9日
  • k

    k

    熱がある=身体が菌と戦っている状態だから、無理に下げようとしなくていいよ、みたいなことを看護師さんに言われました☺️
    あくまで、眠れるように、水分がとれるように解熱剤を使うという感じなので眠れて水分もとれていれば、あとは脇の下など冷やしてなるべく楽にして寝かせてあげるくらいかなと思います😊
    でも、高熱が出ると痙攣も心配だし本当に不安になりますよね💦
    早く良くなりますように😖❗️

    • 10月9日
  • なゆ

    なゆ

    お話聞けてよかったです😢安心しました!
    夜中冷やし直して今は下がりました。
    そのまま落ち着くといいなと思います✨
    本当ありがとうございました!

    • 10月10日
うんぴ

熱が上がりきっている状態で機嫌も悪く寝つきにくそうだったら座薬使ってあげたらいいと思います!
確か8時間?は空けないといけいけないので経ってからじゃないとですが。

  • なゆ

    なゆ

    風邪薬を飲んだからか、すっと寝ました。
    6時間は空けてとのことだったので、起きてしんどそうだったら座薬使うことにします‼︎🙌
    ありがとうございます😭

    • 10月9日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

このまま朝まで寝てくれるなら入れない。
12時以降で、起きて寝れないようなら入れてあげる。
って感じにします💡
手足が冷たいと、まだ熱が上がりきってないから解熱剤が効かないからタイミングとしては、手足が熱いときがいいよ〜と教えてもらいました😌

  • なゆ

    なゆ

    そのまま様子見てみます!
    寝れないようだったら座薬使おうと思います💦
    もう手足温かいので上がりきってるんですね、気をつけます!
    ありがとうございます!

    • 10月9日