※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toybox
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんにはステリボトルが使いやすいか、乳首のサイズは新生児向けなのか、吸いづらいか気になります。

ステリボトルについて質問です!
うちの子は今9ヶ月なんですが、ステリボトルってサイズ的に使えるのでしょうか?
普通哺乳瓶って月齢によって乳首のサイズがありますよね?
新生児~って商品に書いてあった気がするので乳首が小さいのかな?
9ヶ月じゃもう吸いづらいでしょうか?

コメント

deleted user

2ヶ月頃に使いましたが、大きくて吸いにくそうでした。
いまいちでそれ以降使ってません。
日本のものじゃないので、外国人サイズなのか?と思ってました。

哺乳瓶の乳首のサイズってあるんですか?
穴のタイプだけかと思ってました。
月齢が上がっても、ママの乳首のサイズは変わらないので、大きくならない気がするのですが、、。

  • toybox

    toybox


    確かに…ママの乳首のサイズは変わりませんね(^_^;)
    乳首にSとかMとかLとか書いてあったからサイズなのかと思ってましたが違うんですかね!?

    日本製じゃないとやっぱり体格の差もあるし合わない事も多そうですね…。

    体験談ありがとうございます!

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分ですよ!!
    穴のサイズがSとかMとかなんじゃないかなー?と思います。
    私が使ってた乳首はYとかもあったので。
    見た感じ、大きさは同じだったので、勝手に乳首大きさかわらんしな、、と納得してました。

    toyboxさんのステリボトルの用途がわからないのでなんとも言えませんが、災害時などの非常用に買っておくなら安心かな?とは思います。
    うちの場合、旅行時に通常の哺乳瓶のバックアップ目的で買いましたが、飲まず!
    その後、旅行時には哺乳紙のめーると言うのを使ってました。
    こちらは乳首だけいつものやつを使い、瓶部分が紙コップになっていて使い捨てです。
    洗う手間が乳首だけなので楽でした。
    お値段もお手頃です。

    ご参考まで、、。

    • 7月18日
  • toybox

    toybox


    そっか、穴のサイズなんですね(^_^;)
    無知ですみません…。

    夏休みで初の旅行に行くのでステリボトル検討していたんです!
    ネットで見てもpuddingさんと同じように飲みづらい子が多そうですね(>_<)
    使い捨てに紙コップバージョンがあるなんて知りませんでした!
    新情報嬉しいです(^_^)
    それも含めてまた検討してみます!
    ありがとうございました♪

    • 7月19日