
コメント

mako0829
首がすわってから着せるようにしていたので3ヶ月以降でした!4ヶ月に近かったような。
かぶるタイプのお洋服は首がすわってからの方がいいですよ!

たぬりお
2ヶ月入る頃からメッシュ肌着着せる時に頭からのやつだったのでスポーンと着せてます(笑)
服をあらかじめまくっておいて、片手で首支えて頭から通したら寝かせて腕通して着せてます(´ω`)
-
まるまる
なるほど!腕が難しくて😢
がんばります( ´-` ).。oO(- 7月18日
-
たぬりお
寝かせる→腕を曲げさせる→通して伸ばす!
こんな感じでやってます(*^^*)- 7月18日
-
まるまる
ありがとうございます💕💕- 7月18日
-
たぬりお
グッドアンサーありがとうございます^^*
慣れればスムーズにできますよ!頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)♪- 7月18日

れおつぁん
私は1ヶ月過ぎた辺りから着せてますよ!
-
まるまる
なるほど!ありがとうございます( ˙O˙ )
- 7月18日

vickey
こんにちは!
生後2か月でまだ首座ってませんが、今日初めて着せました!
首座るまで…と思ってたんですが、ビッグちゃんて首座るまで待ってたら着れなくなりそうだったので(笑)
そんなに着せにくくもなかったし、うちの子は吐き戻しやうんち漏れがなくて朝着替えさせたら夜まで着替えもないのでそんなに手間でもないかな~って感じです(*^^*)
-
まるまる
ウチの子もかなりデカイので
待ってれないですよね~( ˙O˙ )
ありがとうございます😊- 7月18日

退会ユーザー
まだ首すわってないですが
着させています🌸
大きいので首座るの待ってたら着れなくなりそうで💦💦
着させるの難しいですがボタンがないので新生児って感じなくなって可愛いですよね😍
-
まるまる
同じです~!大きいし
ほぼ首も座ってるし~😳
みたいな(笑)
赤ちゃんって感じになりますよね💕- 7月18日

こっとん様
産まれて退院してからすぐ着せてました!
着せたいのが首からのタイプだったので。
私は動いても動じないように首を手のひらで持って右手で頭からスポッと通して寝かせて袖とか通してます!
-
まるまる
なるほどなるほど!😳
やってみます!( ˙O˙ )- 7月18日
mako0829
コツは着せるお洋服の頭の方から足の方に向かって自分の腕に通してその手で頭をガシッとつかんでお洋服をお子さんの首のところまで下ろして、その後は寝かせて手を入れてってやると着せやすいです。
まるまる
わかりやすくありがとうございます😊!
もうほとんど首は座ってるんです!( ˙O˙ )