
コメント

mama✩"
洗濯機の乾燥機能は完全に乾きませんしシワにもなりやすいですよ(*_*)
ちなみにパナソニックです。
そんな感じなので我が家は除湿機使って部屋干ししてます(´・ω・`)

ままり
ご存知ならすいません🙏
乾燥機能入る前に乾燥したバスタオルをいれたら乾きがいいらしいですが、完璧にはなかなからしいので、部屋干しになりそうですね😃💦
パナソニックはいいらしいですね♥
-
めぐうさ
バスタオル、初めて聞きました!!
そうなんですね!!
完全に乾く乾燥機はないんですね>_<
ネットの口コミではパナの乾燥機は乾く!シワにならない!と書いてあって…。
ご回答ありがとうございます!!- 7月18日

ぴよ。
パナソニックのドラム式の洗濯機使ってます🙌
乾燥機は量にもよりますが、乾燥されてからすぐに取り出せば普通の服であれば気になるほどはシワになりません!ただ、ワイシャツなどはアイロンは確実に必要かと…💦
わたしも里帰り終わって今家事もしていますが、1時間だけ乾燥かけてあとは部屋干ししています!普通に干すよりふんわりするし、夕方には乾くので一石二鳥です💓
-
めぐうさ
回答ありがとうございます!!
1時間だけかけて部屋干しでも十分乾くんですね(*^^*)ふんわりもいいですね!
そういう使い方なら活躍しそうですね!!
これから台風もあるし、部屋も広くないので夜には部屋干しできないのでどうしようかなと悩んでいました>_<
ありがとうございます!- 7月18日

ままり
量が多いと乾かないし、しわになるのでテーシャツやパンツとかよれて欲しくないものは取り出して部屋干ししてます!
残りのタオル類は乾燥機使ってます^ ^
-
めぐうさ
回答ありがとうございます!
たくさん量がある場合は向かないんですね、購入したら気をつけます!
結構場所とるのがタオルなので、タオルだけ乾燥機でも十分です(*^^*)
ありがとうございます!!- 7月18日

まるまる
ウチのは乾燥機能だと
4~5時間ずーっと乾燥です😅
シワシワになるし
最近はお天気もいいので
あまり使ってません😂
冬場に毛布などは乾燥すると
フワフワになるので
たまにやってました!
-
めぐうさ
回答ありがとうございます!
結構長く乾燥に時間がかかるんですね>_<
お天気よければ外干しが一番いいですよね。
毛布フワフワ、冬場には最高ですね(*^^*)
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 7月18日
-
まるまる
そうですね~😢あと乾燥機能つかうと
すぐフィルター詰まっちゃうので
掃除が結構めんどうです( ˙_˙ )- 7月18日
-
めぐうさ
すぐフィルター詰まるんですね、掃除がめんどくさいですね>_<
やっぱり乾燥機はナシで外干しですかね…。- 7月22日

mammy000
私はシャープの縦型乾燥機能付きつかってますが一回使ったっきり使ってません。理由は騒音が酷いからです。
洗濯だけでもそれなりに音が酷いのに更に3倍は音がすると思っていた方がいいと思います。
-
めぐうさ
回答ありがとうございます。
音が酷いんですね>_<それは困りますよね…今のは静かになったのかと思ってました。
残念ですが考え直します>_<
ご意見ありがとうございます!- 7月22日

ラビ
シャープ使ってます。
少量で毎日洗濯するなら「毎日洗乾コース」があるので良いと思いました。
ワイシャツはシワになる、詰めすぎると乾かないしタオルがフワっとしない、冷えるとシワになる。
乾燥終了後もシワ防止のため定期的に回転し、当分の間は暖かいのですぐには冷えませんよ。
-
めぐうさ
ご回答ありがとうございます!
便利そうに思っていたのですが、あまり良い評価はないんですね>_<
考え直します。
ご意見ありがとうございます!!- 7月22日
めぐうさ
お早い回答ありがとうございます!!
完全には乾かないんですね>_<
パナのがいいなぁと思っており、口コミを見たりしたら、乾く!シワにならない!と書いてあったんですが、やっぱり違いますよね…(T_T)
お伺いして良かったです!
ありがとうございます!!
除湿機はあるので、そっちを使います!
mama✩"
3年前の機種なので改良されてるのかもしれませんが(*_*)
洗濯機の乾燥機能じゃなくほんとに乾燥だけの乾燥機なら乾くみたいですよヽ(。・ω・。)ノ
めぐうさ
詳しく教えて頂いてありがとうございました!
もう少し考えてみます!
今日は外干しできました!