![らい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学生さん子持ちの方の教育費について知りたいです。学年に関わらず、年間で約35万円かかるという情報がありますが、実際にかかっている金額を教えてください。習い事などは除外して、学校に通う最低限の費用を知りたいです。
小学生や中学生など、
学生さん子持ちの方に伺いたいです。
教育費は年間でどのくらいかかってますか?
これから子供の為の教育費を貯めようと思い、
ネットで調べると年間35万前後
どの学年もかかると書いてあり、
実際にかかっているのか
聞きたいので、回答お願いします!
習い事などは別に教えて頂きたいです。
学校に通う上で最低限どのぐらいなのか
知りたいです。
- らい(3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
公立小学校ですが
給食費が月々4600円と
学納金が学期ごとに8000円くらい
あとは絵の具セットなど必要なもの買うのにその都度集金きたり、体操服や上履き小さくなると買い替えたりですかね。
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
小2の息子がいます🙋
公立なので、学費は月5000円前後です。
習い事は、公文とスイミングで月15000円くらいです。
年間にすると24万くらいですかね🤔
-
らい
習い事含めて24万なんて35万とかいうネットの情報は何なんでしょうかね…笑
- 10月9日
-
ゆみママ
何でしょうかね😅
でも地域差だったり、小学校高学年になると塾に通ったりもよく聞くので、そう言うので34万くらいになることもあるかもですね。- 10月9日
-
らい
そういう事なんでしょうね。
貯金はするに越した事無いですが、余計に貯金するところでした💦- 10月9日
らい
ありがとうございます😊
買い替えたりしても年間35万なんてかからないですよね!
ネットの情報は鵜呑みにしない方がいいですね。