実母についてです。どうするのが正解か分からなくて、しんどくなってき…
実母についてです。
どうするのが正解か分からなくて、しんどくなってきたので相談させて下さい。
私は結婚2年目、0歳の子どもがいます。
実母は鬱病(心療内科へ通院はしていますが外面がいいので実際には薬をもらいに行ってるだけです)で、アルコール依存症気味です。
過去には昼間や夕方から飲んでいる日もありましたが、最近は夜から飲み始めることが多く、飲んでいない昼間は本当に普通です。
だから、普通な母と関わりたくて、遊びに来てと誘ったり、自分から電話をかけてしまいます。昼間会ったり話したりしているときは本当に普通なので、『良かった』と安心します。
でも夜になると豹変します。人格が変わります。
酒+薬を飲むので本当に酷いです。
毎日、夜LINEをするのが日課になっています。結婚の際に約束してしまい、それが続いています。父とも離婚し、色々あって友人や親戚も誰もいない状況なので、本当に孤独な母です。だから私に依存しています。
LINEで子供の写真を送ったり、その日の話をしたりして、普通な日もありますが、暴言や批判、愚痴ばかりの日もあります。
LINEを終わりたいのですが、怖くてなかなかもう終わるねと言えません。
主人が帰宅したと言うと、少し怒りながらも終わってくれるのですが、そのために今主人が帰ってきたよと言ったり、ご飯を食べるからねと言ったりしている自分が嫌なんです。自分のスケジュールを全て把握されているような感じがして。でもそうしないと永遠に続くLINE。無視をしたら電話がきたりするのでそれもできず。主人に電話したりすることもあるので迷惑かけたくなくて。
せっかくの夜の時間にスマホ片手に必死に機嫌を取りながら返事をしている時間が苦痛です。
終わったあとも、時間をあけてまたLINEが届いたりします。さっきよりも酔っ払っているのでもっと酷くなっています。
楽しくテレビをみたりご飯を食べたりしているときにLINEが届くと心臓がドクンとなって苦しいです。そんなことで情緒不安定になり、主人にも子どもにも申し訳なくなります。
そして翌日また普通の母だと安心したくなり、こちらから連絡をしたりしてしまいます。変な話ですが、夜のおかしな母とだけ関わることがキツイんです。
2ヶ月に一度ほど泊まりに行っています。実家には祖父母もいるので、祖父母孝行もしたくて。もちろん親孝行もなんですが。泊まっているときもお酒と薬は飲みますが、私が側にいるからかそこまで変にはなりません。それに私も泊まっている時はLINEしなくていいストレスからの解放があります。
寂しいのも孤独なのも、誰かと連絡とりたい気持ちも分かりますが、私はどうすればいいのでしょうか。
主人も理解はしてくれていて、ご飯はLINE終わってからでいいよ等と言って待ってくれますがそれも本当に申し訳ないです。でもLINEしながらというのももっと嫌です。でも返事を後にすると、もっと酔いが酷くなっているので出来るだけ早く終わらせたくて必死に返事をしています。毎日毎日今日はこの話題を出せば機嫌良くいてくれるかな?とLINEの内容をずっと考えてしまいます。
昼間に私の思いを何度も伝えましたが、夜になるとまた同じです。
むしろ言われたことを思い出して前より酷くなったりします。泣きながら電話をしてきたり、何通も何通も夜中でもLINEをしてきたり。寂しいんだなしんどいんだなと一生懸命応えてきましたが、疲れてきました。
私や主人、子供の悪口や、人の批判、そんなのばかり聞きたくないです。
次の日には覚えていないことも多く、それは私じゃないの。ごめんね。と言います。本当に酒と薬の力は怖いなぁと思います。
母を変えるのは無理でしょうが、そろそろ私の心が潰れそうです。もっと考え方を変えたいです。深く受け止めすぎてしまって傷ついてしまって。軽く受け止めて、適当に相手したらいいのにできません。母が心配というより、そのあとの更なる被害を考えてしまいます。
アルコールや薬でおかしくなっている人にはどういう態度をとるのが一番効果的なんでしょうか。機嫌をとる、相槌に徹する、反抗してみる等色々しましたが、何がいいのやら。
そして、私はどんな風な考え方をすれば、もう少し楽に居られるでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
ママリ
主さんも一緒に病院にいって実母さんの様子 困っていること先生に相談してみてはどうですか?
ちぇる。
母親って娘に愚痴るものですが、生活に支障をきたすのなら別問題。
お母さんが誰かに話すことで楽になるのなら、カウンセリングに通うなどした方がいいです。カウンセラーは聞き手になってくれて否定もしません。
きっと旦那さんも我慢していると思います。奥さんが携帯に集中して情緒不安定になるのを毎日みてたら、その我慢が外に向かう気がします。夫婦間に亀裂が入ります。
ママリさんには守るべき自分の家庭があるのです。
母親なら娘を不幸にしたくないはず。お母さんもママリさんも変わるべきです。
勇気を持って一歩踏み出して下さい!
(^o^)
正常なときに伝えてみてはどうでしょうか?
夜間のお母さんの姿を見るのがつらいと。お酒はやめれなくても薬はお酒の影響を受けにくいものに変更してもらえないのか、無理ならお酒をやめるための方法(医療的な)はないのか…
毎日毎日そんな姿、見てる自分はつらいけど、そうなってしまうお母さんが一番つらいのでは?とお母さんサイドで伝えて、通っている心療内科に現状を伝える機会になったらいいかなと思います😢一筋縄ではいかないとは思いますが…
それまでは、こんなラインが来たらこう返す、こういうときはこうする、みたいなマニュアルのような物を用意しておいて(それも一人で考えず、誰かに手伝ってもらうとか)それに沿って事務的に対応するしかないかな?と思います😢
お母さんがちゃんと先生に説明しない感じもするので、ご一緒するかまたは○○の娘です、と相談に行かれるのもできたらいいかなと思います!
ちまこーい
アドラー心理学おすすめです。実母が、精神疾患ありで機嫌伺ってしまう癖がありましたが、関わり方楽になりました😊
例えばですが、席を譲るに対してAさんはありがとうとお礼をいう、Bさんは年寄り扱いするなとキレた。
同じ行動に対してどんな反応するかは相手が決めることでこちら側がコントロール不能。
無理な事を無理だと伝えてキレて暴れてもこちら側に非はないです😊
我が家は家の中で暴れた実母に対して警察呼んで医療保護入院してもらいました😓
さらなる被害は怖くはないですよ。親でも暴言、暴力は警察、無理なら無理で無視。
自分守りましょう。
コメント