
コメント

ちゃんすけ
どちらから来られますか?
常磐公園は思ったより楽しくないですよ( ; ; )

ちゃんすけ
大濠公園とか福岡動物園に行かれたことあるなら勿体ないと思います!
自然に触れるのであれば萩方面に行かれるなら長門や下関の方がいいですよ!秋芳洞も候補としてよくあげていただけますが、足元が悪いので抱っこ〜!になる可能性があります!
宇部に住んでますが、宇部は観光向けではないです!笑
楽しい旅になるといいですね♫
-
ママリ
福岡市動物園の方がいい感じなんですね😮!
下関や長門の方、子ども連れて行けるところ何かありますか??
秋芳洞は昔何度か行きましたが、小さい子はきついですね😂
宇部の方がおっしゃるなら、間違いないですね!笑
別府や阿蘇は何度も行ってるから山口にしようかな〜と考えてましたが、また考え直してみます😅- 10月9日
-
ちゃんすけ
4年間福岡に住んでたので、そちらの遊びを味わった後だとどうしてもつまらなく感じてしまいます😭
元乃住稲荷神社や角島大橋、唐戸市場などありますが、子どもが楽しめる場所ではないですね😭
広島の宮島まで行けるのであれば
宮島なら鹿もいるし船も乗れるからいいかもしれませんね!
山口のいい所増やしたいです!笑- 10月9日

tmk☺︎
初めて。
コメント失礼します。
小さい子を連れての旅行とのことで
7月末に2歳半の子供と80代の祖父母をつれて旅行に行ったので参考までに❣️
岩国方面からの朝9時に出発して
宿は湯本温泉です♨️
1日目は長門のセンザキッチン(道の駅)を目指して、途中途中の道の駅を巡ってドライブしました。
福岡からなら、唐戸市場や角島もいいかもですね🤔
あと門司の近くに鉄道の博物館みたいなのがあるのをネットでみました🤔(今、乗り物に反応するので連れて行きたかったです💦)
公園になっててそこも行きたいなぁと思ってましたが、コロナで県内のみにしたので断念しましたが😅
2日目は秋吉台サファリランドに行って割高ですがバスに乗ってエサやり体験などしました😊
朝10時くらいから2時間くらい遊んでそこから萩の道の駅でお昼ごはんを食べて、明神池(鳥にエサやりできる)で少し遊んで夕方には家に着くように帰りました🚘
うちは祖父母がいたのであまり観光などはしてないのと、旦那が市場が好きで道の駅だとお土産も見れるので、そのあたりを廻りました🚘
楽しいご旅行になるといいですね🎈

K
個人的な意見なのですが…萩の温泉は塩が強くて私はちょっと苦手でした💦
上がるときに少しベタベタするので、シャワーで流して出てました😅
長門の方がお湯は好きです😃
萩は子どもの楽しめるところあまりないですし、空きがあれば長門おすすめします!
あと、ときわ公園はそんなに…笑
秋吉のサファリなら自家用車で回れるし、子どももめちゃくちゃ喜んでましたよ✨
あとは長門のセンザキッチンでご飯とおもちゃ美術館、長門総合公園が楽しいです♪

わたあめ
下関に住んでます☆
わたしは、常盤公園好きでよく行きます笑笑
動物園のほうはあまり行きませんが、公園内を広いからベビーカーでお散歩したり、お弁当食べたり気持ちいいです☻
でもそういう場所は福岡に沢山ありそうですよね💦
下関だと、川棚のリフレッシュパークとかもこの時期コスモス園とか綺麗です☆
広い公園もあります☺︎☺︎
あと、小野田の竜王山はアスレチックとかあったり景色がすごくいいです^ ^
近くにきららビーチがあって綺麗に整備されててオシャレなカフェとかあったりします☆
福岡だといろいろ楽しいとこあるから物足りない感じだったらすいません😅💦
あとは、行ったことありそうですがやはり下関といえば海響館ですかねえ笑
わたしは広島からこちらに引っ越してきたんですが、山口自然いっぱいでいいとこです☻

なな
移動する時間帯にもよりますが、2時間あればいけますよ!
私は頻繁に宇部から萩に行ってた時期が有りましたが、夜だと1時間と少しくらいで行けて、昼だと2時間あれば余裕でした!ただ、慣れてない土地を、運転するのであればもう少し余裕持った方がいいです!

ママリ
みなさま、レスいただきありがとうございました!
お返事が遅くなり、すみませんでした。。
みなさんのご意見を参考に、12月ですが旅行に行くことにしました☺️
宿泊先はときわ公園の近くにしました。ときわ公園についてはご意見が分かれてましたが、一度は行ってみようと思います😊
寒いので長居できないかもしれませんが😂
山口は久しぶりに行くので楽しみです♪
ママリ
福岡からなので、まあまあ近いです!😂
ときわ公園楽しくないんですねー😭