※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
michu*
子育て・グッズ

下痢について4歳の子が2ヶ月前にウィルス性の下痢になりました。症状自…

下痢について

4歳の子が2ヶ月前にウィルス性の下痢になりました。症状自体は1週間かからないくらいで治りましたが、それから毎朝1度排便します。

下痢の期間、何度か拭かないと綺麗に拭きとれないため、『もし幼稚園で排便したら先生に綺麗に拭けたか見てもらうようにお手紙書いとくね』とだけ伝えましたが、幼稚園で排便するのが本人のプレッシャーになったのか、必ず幼稚園に行く前に排便するようになりました。

もちろんそのようなリズムになっただけかなーとも思いましたが、それからというもの、毎日下痢です。約2ヶ月。

最初は硬めの便が出て、スルーっと長い便が出て、最後にベチャとしたのが少し出てるような便が毎日です。

何度か小児科に行き整腸剤を処方してもらってます。

しかし休みの日はほとんど下痢はありませんし、朝も便はしません。お昼過ぎのどこかのタイミングで排便をする程度です。

やっぱりプレッシャーになって朝から絞り出すように最後の便を出しているから下痢が出るのでしょうか。

もし何か分かる方がいらっしゃる方、または同じ経験がある方、コメントいただければと思います。

宜しくお願い致します。

コメント